2015年新春お年玉企画として「フリースパ」を2月末まで行いましたが、大好評でぜひ、続けてほしいとの声も多数いただきましたので、4月21日(火)まで延長します。
参加方法は簡単で、寿宝園のことをSNS(ブログ、ツイッター、フェイスブック)にアップして、その画面をスタッフに見せると、立ち寄り湯無料となります。(ご不明な点はお気軽にスタッフにお声がけください)該当日は月曜日と火曜日となります(ちなみに、立ち寄り湯の時間は16時~21時まで)ので、ぜひ、この機会に温泉を楽しんでください☆
2015年新春お年玉企画として「フリースパ」を2月末まで行いましたが、大好評でぜひ、続けてほしいとの声も多数いただきましたので、4月21日(火)まで延長します。
参加方法は簡単で、寿宝園のことをSNS(ブログ、ツイッター、フェイスブック)にアップして、その画面をスタッフに見せると、立ち寄り湯無料となります。(ご不明な点はお気軽にスタッフにお声がけください)該当日は月曜日と火曜日となります(ちなみに、立ち寄り湯の時間は16時~21時まで)ので、ぜひ、この機会に温泉を楽しんでください☆
先日、J1第1節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでベガルタ仙台と対戦し、0-2で敗れました。
いよいよ待ちに待ったJ1が開幕しました。
その開幕戦がなんといきなりベガルタ仙台と対戦ということで、これは観にいかなあかんということで、チケットを購入しようと試みるもビジター席はすぐ売り切れ、結局行けませんでした~。
そして、そのみちのくダービーとなった試合。
序盤、主導権を握ったのはホームの仙台。落ち着いたボール回しでゴール前に迫る。一方の山形はちょっとボールを落ち着かせることができず、うまくつなげられなかった。
どちらもビッグチャンスはなく、前半終了となる。
後半に入ると、いきなり試合は動く。野沢が二枚目のイエローカードをもらって退場。一気に山形のペースになり、仙台ゴールに迫っていく。しかし、得点したのは仙台。サイドからのクロスに交代で入ってきたウィルソンに決められてしまう。
その後は追いつこうと前線にボールを集めるも崩しきれず、終盤にはCKでGKのNO.1山岸選手が上がっていくも、クリアされ、そして、そこからカウンターで決められてしまう。
そして、試合終了となった。
ここ数年、J2しかほとんど観ていなかったので、改めてJ1での試合を観ると、やはりひとつひとつのプレーの正確さ、スピードが違うなと感じますね。モンテディオもハードワークということがひとつの持ち味にしてきたけど、プレスをうまくはめないとかわされてしまううまさがあり、やりづらさみたいなものは感じましたね。この一年、難しい試合が続くけど、なんとか勝ち点を稼いでいってほしいですね。
次の試合は14日(土)、アウエーで浦和レッズとの対戦です。
アウエーで浦和レッズということで難しい試合になること間違いないですが、なんとか勝ち点を取りたいね。
がんばれ、モンテディオ!
3月1日に放送された鉄腕!DASH!に小野川温泉の豆もやしが取り上げられました。
冬の名産品として今まで何度も取り上げていただいた豆もやしですが、今回は全国放送のゴールデンタイム、そして人気番組ということで・・・、反響が大きいです(^_^)
いろんなところで話題になっているし、実際に小野川温泉に購入しに来ているらしいですし、大変ありがたいことですね~。
ぜひ、たくさんの方に食べてもらいたいですね☆
なんかあっという間に2月も終わりましたね~。
上旬はめちゃくちゃ大雪な日もあったりで、しんどかったけど、下旬になると一気に解けだしてきて春がそこまで来ていることを感じることができ、うれしかったね。今年は例年よりも雪が解け始めるのが早く感じるな~。参道の雪もなくなるのが早く感じるので、本当ありがたいね。
3月はさらに雪がなくなっていくことを実感できるからうれしい月なんですよね。
これから徐々に気温が上がっていくので、今後の季節に向けてがんばっていきたいね。
首都圏の市場に県産の農畜産物、水産加工品、酒類を売り込む「おいしい山形商談会」が昨日、東京で行われました。
それが本日の山形新聞の一面で掲載されたのですが、うちの女将がその記事の写真に載りました~。けっこう新聞の写真に写ることが多いんですよね。そんなに絵になるわけでもないと思うのだが(^_^;)
それはともかく今まで行ってきた中で過去最多の来場者になったみたいでよかったですわ~。