HOME > 記事一覧

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

いや~、ついに今年も始まりましたね~。心機一転、また一からがんばっていきますわ。新年はね、例年通り、大黒様に行って御祈祷を受けてきました。

そして、おみくじを引くと、今年の運勢は小吉。

 

ちょっと微妙やな。

積極的な行動は控えめにというのがまた出鼻をくじかれた感がある。

とはいえ、これがおみくじの結果。書いてあることに気をつけながら行動していきたいね。

なにはともあれ、今年も良い一年にしていきたいぜ☆

 

今年も一年間ありがとうございました

いよいよ今年も今日で終わりです。

今年も一年間、ありがとうございました。

 

2015年は楽しかったな~。

いろんなところに行ったし、いろんな人に出会えたし、いろんなことができた。

でも、来年はもっといろんなところに行きたいし、いろんな人に出会いたいし、いろんなことをしたい。そして、何といっても来年はビッグなことがあるから今から楽しみですね~。

 

また、このブログを見ているみなさまにとっても来る年が良い年になるといいな~。

来年もよろしくお願いします。

 

 

サッカーに感謝

今年も今日入れてあと二日。

あっという間な一年でしたね。

振り返ると、いろいろあったような気もするな~、まぁ、いろいろあったのだろう。

そんな中でも、毎年思うのが、サッカーには本当楽しませてもらっているということ。

今年もJリーグ、代表戦、そして、実際にフットサルをしたり、サッカーをしたり楽しかった。

Jリーグでいうと、モンテディオ山形。今年は残念ながら3試合しか観戦できなかったけど、その観戦した試合全部楽しかったし、面白かった。2勝1分と自分が観戦した試合は良い成績だったので、なんかJ2に降格してしまうというのが信じられないな(笑)まぁ、来年こそはまたまたJ1に昇格してほしいし、J2優勝してほしいね。そのための戦力としてディエゴとか新外国人が入ってきているので、どんなプレイを見せてくれるのか楽しみだね。そして、残念ながら山形を去る選手もいるのだが、次のチームが決まってきたね。山崎は金沢、萬代、ロメロフランクは水戸、中島は町田、舩津は草津、引き抜きがあった宮阪、當間は松本、西河は横浜FCとみんなJ2のチームばかりなので、また会うことになる。試合を観る楽しみが増えるし、負けられないね。キム・ボムヨンはサンフレッチェ広島からオファーが来ているとのうわさだが、どうなるだろうかね。

 

そして、サッカーを実際にして印象深いのが商工会議所青年部の全国サッカー大会。

今年は8月に鹿児島で行われたのだが、まlぁ、暑かった。あんな暑い中、試合をしたのは地獄のようだったけど、この時期、思い返すと、暑いほうがいいなって思う、まぁ、勝手な話だけどね。

みんなでがんばって2勝1分できたのは本当にうれしかったな~、最高だった~、ってなんか、今年は2勝1分に縁があるな。って、少し話ずれたけど、またあんな感動を味わいたいね~、来年もサッカーがんばりたい。

来年もサッカーにお世話になる一年になりそうだな、本当サッカーに感謝ですわ。

 

安倍なつみ結婚

元モーニング娘。の安倍なつみと山崎育三郎が結婚した。

大学生時代にモーニング娘。のコンサートを観に盛岡に行ったことが今となってはなつかしい。後藤真希派だったが、安倍なつみも良かった。この二人がモーニング娘。を引っ張っていた時期が今となっては一番印象深いな。その二人がもうどちらも既婚者になってしまうんだな。それもまた感慨深いものがある。ってか、もはやほとんどの卒業したメンバーが既婚者なんだな。なんだかんだみんな結婚ってするものなんですね~。今後の人生のほうが長いので、みんな幸せになってほしいね~。

 

皇后杯 決勝戦

先日は皇后杯決勝戦が行われました。

INAC神戸対アルビレックス新潟が対戦し、1-0で神戸が勝利し、優勝しました。

 

お互い守備をがんばっていたので、なかなかシュートチャンスまでもっていくことができない。

どちらも集中していたので、崩すのがなかなか難しかったな。

後半の途中まで来て中盤でスペースが生まれてきたので、そこからは攻守によりスピーディーな展開にはなったけど、決定的なチャンスまではもっていくことができない。

そんな展開になると、勝負を分けるのがセットプレイ。

神戸はCKから澤がヘディングシュートすると、それが見事に決まり、先制。

そこから新潟も反撃し、いいところまでボールは運ぶけど、シュートするところで防がれ、試合終了となった。

 

トーナメント戦の一発勝負、そして決勝戦ということもあってお互い慎重な試合運びだったな。新潟も良いボール奪取からのカウンターを狙っていたけど、うまく展開することができなかったな。そして、澤。これがラストの試合で現役引退となったのだが、最後の最後で得点して勝利し、優勝するってすごいよね。どういう展開になってもこの試合で一番注目されてしまうことになったのだろうけど、結果的に最高の形で終われるってなかなかないよね。ものすごいことだし、こういうフィナーレを迎えることができたってのはサッカーの神様からの今までの努力に対してのプレゼントなのかなと思ってしまう。得点シーンもすごいけど、中盤で身体を張った泥臭い守備はさすがだなと思った。後半の途中でミスキックからボールを奪われ、ピンチになってしまうところをダッシュで戻り、ピンチを防いだシーンは特に印象的だったな。

世界でバロンドールまで取ってここまで活躍した人が今までいないので、いなくなってから女子サッカーがどうなるのか心配な部分もあるけど、その分、またすごい選手が出てきてほしいですね~。

来年のオリンピックもがんばってほしい。

 

2015.12.28:コメント(0):[サッカー]