HOME > 記事一覧

米沢 上杉まつり

今年も米沢上杉まつりが行われます。

4月29日(月)~5月3日(金)までいろんなイベントが開催されます。

・4月29日(月) 開幕祭 会場(伝国の杜周辺)

9時~ オープニングセレモニー

9時30分~ ステージイベント

10時~ 上杉神社例大祭

11時15分~ 民踊流し

13時~ ステージイベント

 

4月30日(火)、5月1日(水)

武将隊と上杉太鼓 魂の響演 会場(伝国の杜前広場)

 

5月2日(木)

16時30分~ 武?式軍団行列 上杉神社 → 上杉家廟所

18時30分~ 武?式 会場(伝国の杜前広場)

 

5月3日(金)

9時30分~ みこし渡御 (南部小学校前スタート)

10時20分~ 上杉軍団行列出発式(興譲小学校スタート)

14時~ 川中島合戦 会場(松川河川敷)

 

お問い合わせ

米沢上杉まつり実行委員会 電話 0238-22-9607

http://uesugi.yonezawa-matsuri.jp/

不祥事

ピエール瀧がコカイン使用で麻薬取締法違反容疑で逮捕された。

おそらく見たことはあるし、名前も聞いたことあるんだろうけど、顔と名前が一致しないレベルで最初誰だろうというのが正直なところだった。まぁ、ワイドショーを見ると、どんな人だったかは教えてくれるので、だいぶ知ったけど、それと同時にいろいろやってきたがゆえにかかる責任の大きさにビビったな。あれだけいろんな仕事や経験をしてきて、不祥事で逮捕されればどうなるのかわかっているであろうことだけど、こうなってしまうというのは非常に残念なこと。

もうこういうことがないといいけど、なにかありそうな感じがするな・・・

米沢YEG卒業式

先日は米沢商工会議所青年部の例会卒業式が行われました。

米沢商工会議所青年部は45歳までとなっており、それで、卒業、あとはOB会に入会となります。年度は4月に始まり、3月に終わるので、卒業される人にとって3月がまさに最後の例会、それが卒業式となっています。

毎年感じるのが、この年齢になって卒業式で味わうさびしさ。いろいろ活動してきた先輩が卒業でYEGからいなくなるのはなんかきついね。

自分も確実に卒業に向かっているんだけど、近づくにつれてこういう気持ちは大きくなっていくんだろうな~

 

J2 第3節 vs 町田ゼルビア

先日、J2第3節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーで町田ゼルビアと対戦し、3-0で勝利し、勝ち点3をゲットしました。

 

町田にはあんまり良いイメージがないけど、ここは勝利してホーム開幕戦を迎えたいところ。

序盤、モンテディオが押し込む時間が多い中、NO.4三鬼選手が右サイドからクロスを上げていくと、ゴール前で相手DFに弾かれるも、こぼれたボールに反応したのはNO.6山田選手、強烈なシュートでゴール☆あれは止めれない。というか、中央に入ってきたのはナイスな判断だったな。その後は町田もチャンスを作ろうとするが、山形の守備を崩しきれず、前半終了となる。

後半に入ると、町田が自分たちの時間を増やしていく。しかし、次のゴールはまたも山形。左サイドからNO.14本田選手が中央にボールを送ると、右から猛烈にダッシュしてきたNO.27坂元選手がそのボールに合わせ、ゴール☆一瞬なにが起きたかわからなかったくらい、なんかあっけないシーンだった。まさか坂元選手が飛び出してくるとは思わなかったな。そして、CKからニアでボールが当たり軌道が変わりファーにいくと、それに合わせたのがNO.9ジェフェルソン・バイアーノ、前にDFがいるにも関わらず、ヘディングシュートし、ゴール☆パワフルな一撃だったな。守備も町田の攻撃を封じ、試合終了となった。

 

どうなるんだろうなと思ったが、想像以上に完璧な試合運びだったのではないだろうか。守備も危なげなかったし、得点も良い時間帯に取り続けることができた。ルーキーの坂本選手も良い動きをしている上に得点もできたので、これから期待できるし、ジェフェルソン・バイアーノも出遅れていたけど、ゴールを決めることができ、これからもっと活躍してくれるだろう。坂野選手とのレベルの高い競争も楽しみだ。

 

次の試合は17日(日)、ホームで大宮アルディージャと対戦です。

いよいよホーム開幕戦、強敵だけど、なんとか勝利してほしいね~

3月11日

3月11日。

今年もこの日がやってきた。

この日が近づくと関連のニュースが様々発信される。東北の人はいろいろ感じるだろうけど、東北から離れているエリアの方々に対して風化してほしくない、今の現状を伝えるには必要なことかなと思う。

とはいえ、自分も現状やこれからの方向性について知るためにこういうニュースは大事にしています。これからもたまに取り上げてほしいな~。

そして、去年は息子が生まれた日。

今回は1歳の誕生日でした。もう歩き回ったりして元気いっぱい。大きく成長してほしいな~