道の駅米沢が開業1周年を迎えます。
そこで、開業1周年感謝祭が4月20日(土)21日(日)に開催されるみたいです。
1周年セレモニー・紅白もち振る舞い・1周年記念きっぷ配布など楽しいイベント満載ですので、ぜひ、参加してみてください~
http://samidare.jp/y-kankou/note?p=log&lid=468752
【お問い合わせ】 道の駅米沢
株式会社アクセス米沢
山形県米沢市川井1039-1
TEL 0238-40-8400(9:00~18:00)
道の駅米沢が開業1周年を迎えます。
そこで、開業1周年感謝祭が4月20日(土)21日(日)に開催されるみたいです。
1周年セレモニー・紅白もち振る舞い・1周年記念きっぷ配布など楽しいイベント満載ですので、ぜひ、参加してみてください~
http://samidare.jp/y-kankou/note?p=log&lid=468752
【お問い合わせ】 道の駅米沢
株式会社アクセス米沢
山形県米沢市川井1039-1
TEL 0238-40-8400(9:00~18:00)
今年も米沢市田んぼアートが行われます。
気になる絵は「米沢のいいところいっぱい!」です。
米沢のいいところを 漢字の「米沢」に当てはめた形となっています。
・「米」部分…温泉、りんご、米、鯉
・「沢」部分…吾妻連邦、火焔滝と最上川、米沢牛、お鷹ぽっぽ、あじさい
となるので、出来上がりが楽しみ~
そして、田植え体験が5月26日(日)に行われます。
ぜひ、参加してみてください~
| 開催日 | 令和元年5月26日(日) 9:00~13:00 小雨決行 |
|---|---|
| 集合場所 | 三沢コミュニティセンター 電話番号 0238 (32) 2005 |
| 田植え会場 | 市内簗沢地内「田んぼアート水田」 |
| 参加費(一般) | 大人(高校生以上) 2,000円 子供(中学生以下) 1,500円 |
| 参加費(団体) | 大人(高校生以上) 2,000円 子供(中学生以下) 1,200円 ※団体は20名以上です。 ※参加費には昼食代、保険料、 お渡しするお米代などが含まれます |
| 募集人数 | 先着200名 |
| 問合せ・申込み | 田んぼアート米づくり体験事業推進協議会 (山形県米沢市観光課内) 電話番号 0238 (22) 5111 (内線3809) FAX 0238 (24) 4541 メール y-kanko@ms5.omn.ne.jp |
ついに新元号が発表されました。
まぁ、自分が言わなくてももうみんな知っていると思うけど、お知らせします。
次の元号は「令和」です。
正直、全然元号を予想したわけでもないのだが、聞いたときはちょっと意外な気持ちにはなったな。
まぁ、でも、すぐになじむんだろう~
5月から令和、なんか新鮮な気持ちになるな、次の時代が楽しみ~
新年度が始まりました。
そして、今日はエイプリルフールということで、なにか考えよう~ってなことも全然ないまま、こんな時間となった。
昔はなにかおもろいことないかな~って思って考えたりもしたけど、なんかもうそんなエネルギーもないんだなって思った。
これが年を重ねるということか、もっともっと感覚を研ぎ澄ませないとな~。