HOME > 記事一覧

東京オリンピックチケット 当選結果

東京オリンピックチケットの当選結果発表が迫っている。

どんな結果になっているのか、いや、考えてみると、そもそも申し込んでもいないからなにも気にする必要がないか。

テレビで見れるならそれでいいか派なので、テレビ観戦でいいかな~って個人的には思っている。やはり、夏はきついし、交通も混むだろうし、泊まるところはあるのかなって思うと、ああ、よそうかなって人は多いと思う。一方で、せっかく日本で開催されるなら見ようっていう人もいると思うので、これはもう分かれるかな~。

サッカーは見たいけど、対戦カードもわからないからな~、まぁ、言ってももう来年のこと、なんかまだ遠い話だと思っていたけど、もうすぐなので、どんな戦いになっていくのか、そういう興味はあるけど、どうなるかな。

コパアメリカ2019 予選 第1節 vs チリ代表

コパアメリカ2019が開幕し、ついに日本代表も初陣となった。

その初戦はチリ代表、この選手権に出場している国はどこも間違いなく強いので、どこまでできるのか、結果を出せるのかが楽しみな試合。

しかし、やはり、南米での真剣な勝負での厳しさを味わうこととなった。

結果は0-4で、チリ代表に大敗。

全然通用しなかったとか、そういうのではないけど、決めるべきところで決められない、守りたいところでやられてしまう、最後のゴール前での強さを感じたな。

これがキリンチャレンジカップだったらこうはならないんだけど、こういう差が出てしまうのが、やはり真剣勝負の舞台コパアメリカなんだろう。いい経験になるのは間違いないけど、やられっぱなしもよくない。あと2戦は確実にあるので、もっといい勝負、いい結果が出るようにしてほしいね。

次の試合は21日(金)、ウルグアイとの戦いです。

難しい試合になること間違いないけど、勝利してほしいね。

2019.06.18:コメント(0):[サッカー]

ほたるまつり作業

目前に迫ってきたほたるまつりに向けて、先日、準備作業を行いました。

こちらでほたる観賞スポットとして整備しているほたる公園での作業、毎年のことなので、この作業をしていると、いよいよほたるの季節になったんだなと感じます。

ふたを開けてみないと、ほたるがどのくらい飛ぶのかわからないので、この時期、ちょっとドキドキなのだけど、たくさん飛んでくれるといいな~

 

J2 第18節 vs 水戸ホーリーホック

先日、J2第18節が行われました。

モンテディオ山形はホームで水戸ホーリーホックと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を36としました。

順位は首位です。

 

まさか、この対戦で首位攻防戦をできるとは昔は思わなかった。しかし、どちらも堅い守りでここまでやってきただけに激しい試合となった。お互いにチャンスを作りながらも、お互い守備が持ち味のチームだけに粘り強い守備で守りきり、前半終了となった。

後半に入ってもなかなかスコアが動かない。しかし、山形が右サイドにボールを送ると、NO.36柳選手が鋭いクロスを送ると、NO.11阪野選手が合わせてゴール☆うまく合わせて、大きな先制点をゲットした。その後は水戸も必死に反撃するが、山形も防ぎ切り、選手が熱くなるシーンもあったが、スコアは動かず、試合終了となった。

 

まだ6月ながらも首位攻防戦ということで、大事な試合となったこの試合を勝利できたのは大きい。お互いに守備がウリなので、堅い試合となって引き分けもありえるのかなと思ったが、そこを得点できたのも大きい。今後もこういう1点を争う試合は多くなるだろう。しっかりと守り、しっかり得点できるようにがんばってほしい。

 

次の試合は22日(土)、アウエーでV・ファーレン長崎と対戦です。

J1降格してきたチームだけにチーム力は侮れないものがある。なんとか勝利したいね。

 

ほたるまつり

いよいよ一週間前となったほたるまつり。

昨年終わって、なんかもうあっという間にまた始まるんだなと感じる。

ほたるも少しずつ、飛んでいるのを見たという話も聞こえてきたりで、来週にはたくさん飛んでくれるといいな。