HOME > 記事一覧

小野川小町タオルマフラー

  • 小野川小町タオルマフラー

小野川温泉で温泉むすめプロジェクトを発表して早一か月、温泉旅館や商店でいろんな小野川小町グッズが販売されてきましたが、うちはまだでした。

しかし、しかしながら、お待たせしました。

うちでもついに小野川小町グッズを販売開始します。

それは・・・

小野川小町タオルマフラー

です。

値段は1,900円です。

ぜひ、一家にひとつ、いや、一人ひとつ、必須のアイテムだと思いますので、ご購入お願いします~

10月も終わり・・・

10月も気が付くと、もう終わりか、なんか本当あっという間だったな。

今年でいうと、あと2か月、一年はあっという間、それも年をとると、時が経つのが早く感じる。

そんな中で、自分はなにをするか、なににチャレンジしていくかがますます大事になってくるな。

今年あと2か月もそうだし、来年も、その先もチャレンジ精神、そして、謙虚でありつづけたい。

フットサル

夏は地獄のような暑さの体育館もいい塩梅になってきたかな。

こっから、一気に気温が下がってくると、今度はめちゃくちゃ寒いってなるので、今が一番いい、スポーツの秋、するなら秋なんだなと思う。

それにしても、なんか、暑いな~、寒いな~って言っている時期が長くなってきたような気がする。いわゆる、春、秋が短くなってきたんかな、それとも、自分の身体の感覚のせいなのかな。前より、暑さ、寒さに弱くなっているのはすごく感じているので、もうこのさき年をとったときが心配、もっと丈夫な身体になりたいわ~。

だいぶ秋も深まってきた感がする米沢。

とはいえ、紅葉が今年はなんか遅い感じがするな~

ここでなく、他のところもなのだろうか。

 

秋といえば、食だったり、スポーツだったり、読書だったりいろいろあるけど、今年はどうやら食っぽいな。というのは最近なんかけっこうたくさん食べている気がする。いや、これはもう気だけでなく、実際食べすぎな感じがする、こっからスポーツのほうに持っていき、ダイエットせなあかんな~

J2 第38節 vs 愛媛FC

先日、J2第38節が行われました。

モンテディオ山形はホームで愛媛FCと対戦し、3-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を67としました。

順位は2位です。

 

前節は負けてしまったので、なんとか勝利したいこの試合、序盤からチャンスを作っていく。その中で、CKからNO.17中村選手からのボールをNO.3栗山選手がヘディングでそらし、そのボールをNO.36柳選手が押し込み、ゴール☆セットプレイからゴールができて良かった。さらに、チャンスがあったけど、決めきれず、前半終了となる。

後半に入ると、愛媛も追いつこうと攻撃を仕掛ける。しかし、GKもビルドアップに参加する愛媛の戦術、高い位置にポジションをとっている中で、DFラインのパス回しでパスカットすると、すぐにNO.17中村選手がGKの位置を確認して、ロングシュートを撃つと、それが決まり、ゴール☆かなり高い位置にGKがいたからナイスな判断、そして、ナイスなコントロールだった。さらに、NO.27坂元選手がまた先ほどと同じ状況でロングシュートを撃ち、これもゴール☆連続でこんなゴールがあるとはと驚いたけど、追加点が取れてよかった。そして、試合終了となった。

 

苦しい時間帯もあったけど、そんなときに追加点が取れて良かった。それにしても、GKが高い位置にいてびっくりしたな。しかも、連続で同じパターンで失点しているし。でも、そういう戦術でいく以上、そんな失点もあるだろう。次に戦うときはどんな戦術になっているのか愛媛の今後が気になる試合だった。

 

次の試合は2日(土)、アウエーで水戸ホーリーホックと対戦です。

上位対決、どっちが上にいけるのか、重要な試合になりそう。アウエーでも勝ちたいね。