HOME > 記事一覧

非常事態宣言

ついに非常事態宣言が出された。

自粛だけでは限界があると、ワイドショーなどでも、取り上げられていて宣言をしたほうがいいのではないかというニュースは自分もちょこちょこ目にしていた。

この強烈なメッセージに日本がどう変わっていくのか注目されている。

とはいえ、外出禁止とまではできず、企業に休業させることもできず、あくまで要請。本当は休業させないといけないけど、補償と一体でないと納得が得られないので、これはやはり難しいだろうな。なので、どのくらい効果が出るのか、見てみないといけないが、なんとか減少していってほしい、そう願うだけです。

一方で、ある一定数は自粛では言うことを聞かない、禁止にしてももちろん、数は減少するだろうけど、みんながみんな言うことを聞くわけでなく、一定数はそれでも動くであろうことを考えると、そういう%の数字を知りたい部分もあるな~。今後の参考になりそう、まぁ、どんな問題かどんな事案かによってもそれは変わるだろうけどね、それでもこれからの時代に向けて、どんなことからでもなんでもなにかをつかもうとしないとな~。最悪の事態からでも、振り返ったときに必要な経験だったと思えるようにしよう。

 

ニューヨークの日本女性

ニューヨークに在住の日本女性の動画が話題になっている。

新型コロナウイルスのことについての動画で、ニューヨークの感染拡大がどのような影響を与えているのか、以前には考えられない事態になっていると、なので、日本がそうならないように警告している動画でした。

以前は関西圏に住んでいた方なのだろうか、関西弁でのトークでちょっときつめの表現だなと思いながらも、その言葉のひとつひとつに気持ちが伝わってくる感じでした。だからこそ、再生回数も多いのだろう、これを見た人がこのままだとやばい、今までの生活を変えて、自粛しないとって思ってくれたら、この女性はうれしいだろうな~。

なかなか人の考え、思考を変えるって難しいけど、みんながいろんなことにチャレンジしている。you tuberも訴えているし、自粛疲れしている人に対しても、いろんな解決法、楽しみ方を提供している。自分もできることをやろう。

アルキメデスの大戦

映画アルキメデスの大戦を観ました。

原作を途中から読んでいたので、だいたいの流れやキャラクターはつかんでいた中で、観たのですが、面白かった。

戦前の話で、戦艦大和を造りたい派と要らない派の争い、いらない派が造りたい派を否定するためにどうするか、造るためにかかる費用、見積もりが嘘なんでないかと考え、そこを証明するために天才数学者の主人公が奮闘する話です。

数字がすべてと考える主人公なので、いろいろな人とぶつかりながらもラストまでいくのだけど、う~ん、正直、ラストはちょっと違うのではないかなと思ったな~。

原作はまだ、続いているので、映画のラストは完全にオリジナルなのだけど、数字がすべてという人物が平山中将の話に納得しないと思うんだけどね。抗ったうえで、出来上がったのなら仕方ないけど、なんかそうは感じなかったので、どう解釈したらいいのか難しかったな。なので、終わったあとはちょっともやもやしたけど、それでも、まぁ、楽しめた映画だった。さらにいえば、浜辺さんかわいかったな~

それにしても、映画ってほんとうにいいものですね~

2020.04.06:コメント(0)

感染拡大

日々、新型コロナウイルスの脅威が報じられて、自粛ムードも高まってきているように感じるが、感染者の数は増えていく一方です。潜伏期間があって、ちょうど2週間前の3連休のとき、人の動きが活発化したときのウイルスが出てきているのかなという感じではあるが、これからその数がどうなるのか予想はつかない。そこで、今取り沙汰されているのが、緊急事態宣言です。いろんなニュースで早く宣言したほうがいいのではないかといわれているけど、実際にその中身についてはいったいどこまでみんな知っているのだろう!?実際のところ、外出自粛を禁止するということまではできず、今と変わらない要請しかできないという点では、実質的な効果は期待できない。あえて言えば、そのメッセージ性、今がかなり危険な状況であるということが多くの方に伝わるのではないかということだろうか。まぁ、その緊急事態宣言も出るのかどうか、今後要注目ですね。

それにしても、本来なら今日がJ2が再開する、そして、ホーム開幕戦だったはずだが、もちろん、こんな状況では行うことはできない。再開したときは、その分、盛り上がろう。

休業

外出自粛要請に伴って、市内の飲食店で休業するところが出てきた。

用事があって1日、市内に出たんだけど、恐ろしいほど、車の交通量が減っていた。

スーパーはさすがに食料が必要なだけに車があったけど、それ以外はもうほとんど静かだったな~

でも、今はそうするしかない。

って感じに簡単にはいかず、みんないろんな悩みながらの決断に迫られている。

この状況はいつまで続くのか、個人でなにができるのか、葛藤は続く。