HOME > 記事一覧

ANN

最近、ラジオもいいな~って思っている。

なにか作業をしているときだと、動画よりは耳に入ってくるだけのラジオのほうがいいなとは昔から思っていた。でも、動画っていっても別に観なくても音だけ聞いていればいいんでないかと思って、そうして動画も聴いてきたけど、なんか最近特に感じるのは、動画は画面も意識して作られているということ。ラジオはもう音だけだと制作側もわかりきっているので、そこで勝負しているけど、動画はそれ+絵もあるから全体を込みで作られているんだなと改めて思いはじめている。なにが言いたいかというと、そういうことなので、動画は音だけで聞いているとそんなにおもしろいコンテンツが少ない。それに比べて、ラジオはずっと聞いていられる、そういう違いを感じるな。もちろん、それはコンテンツによって違うけど、平均するとそんな印象だな。

 

そんな感じでラジオが気になっていたときに起きたのが岡村さんの失言。個人的には失言というよりはそう思っている考えが問題なのかなということで、そう考えたことは仕方ないにせよ、不特定多数のみなさんが聴ける環境でお話しすることではなかったのかなと思う。ただ、そういう厳しい社会になることはもう想像に難くないので、経済問題はなにか考えていかないといけないだろうな。根本的な問題を解決することが重要な気がした。

 

経済を回す

昨日は今年一番、近年でも一番かもしれないくらいの衝撃を受けたことがあった。

それはまぁ、追々書くことがあるかもしれないし、ないかもしれない。

ひょっとすると、これからさらに衝撃を受けるできごとがあるのではないか、あってもおかしくはない、そういう時代だと思う。

なにが起こっても変じゃない

そんな歌詞があるミスチルの歌を思い出した。おそらく自分が初めて買ったCDだからというのはあるな。

 

ただ、そんな中でも時間は進む、今、休業要請が解除され、経済が動き出す、そういうときなんだけど、動きづらい業種もある。それが観光。そういう状況も考えてくれていて県、そして、市といろんなことを考えてくださっている。

ただ、県民だけが対象となると、そんなに動きがあるのかなとも思ったりするけど、今は地域外からの人の往来が厳しい部分もあるし、悩ましいところ。せめて、東北+新潟とか南東北だけとか少し広げないと観光は難しいし、もう少し選択肢がほしい。それもこれからなんだろうけどね。まずはお店の再開ということで、予防をしっかりしないといけないな。

 

田んぼアート 米沢

例年、米沢では田んぼアートが行われ、毎年、たくさんの方が訪れる。

今年も温泉むすめの小野川小町ちゃんを絵とすると考え、計画してきましたが、今年は断念となりました。

いつものように5月の最後の週に田植え体験も考えられてきたけど、こういう状況なので、全国から集めず、市内の方限定でということで考えてきた。しかし、それもまた、こういう状況なので、関係者のみで行うかとも考えられたみたいだけど、今回は断念ということです。

非常に残念ですが、行うのにもいろいろと大変ですし、まずはコロナウイルス対策に集中するしかないかな。

 

 

米沢テイクアウト

この新型コロナウイルス対策のために飲食店ではテイクアウトをはじめたところが多い。

多いがゆえにどこがどのようなものを販売しているのか、わからなかった。

そういう弱みを補うために米沢の飲食店のテイクアウト情報をまとめてHPにしてくれたのは米沢の若手有志の方々。

こういう状況でその問題点に気づき、解決するために動けるというのはマジですごい。

最初の一歩からどんどんと広がりを続け、たくさんのお店が登録されたこのサイトをぜひ、見てほしい。

日々、状況が変わり、難しい状況は続くけど、それに対応できたらすばらしいね。

https://www.yonezawa-takeaway.com/

 

これからの動き

長い休業時間もそろそろ終わりを迎えようとしている。

とはいっても、なにかあれば、また休業要請が出る可能性もあるし、ここから先は本当に一寸先は闇。自分たちができることはなにか、それを考えてやるしかない。いろんな資料は出てきているけど、それが全てでもないし、考えたらきりがないけど、自分たちのできることを考えてやろう。

 

それにしても、昔の人はいろんな感染症をよく乗り越えてきたものだとこの長い歴史の中で戦ってきたうえで今までがあったことを思うと、先人たちへの尊敬の念、そして、感謝が自然と生まれてくる。今よりも未知に感じたと思うし、どうしたらいいのかわからない部分もあっただろう、それに比べると、これはまだ無理なハードルではないと思えてくる。ここを乗り越えて次の未来へ行こう。