宝寿の湯からお知らせです。
〇ひまわり整体院in宝寿の湯
6月11日(土) 14時~18時
整体もみもみ or 足つぼ(20分)
特別価格 2,200円(入浴料別)
※12日はお休みになりました。
〇手相占い
6月11日(土) 13時~18時
12日(日) 13時~18時
30分 2,500円
また、お得なやまがた夏旅キャンペーンは6月30日までの宿泊にご利用できます。
ぜひ、ほたるの季節にお越しください。お待ちしております!
お知らせです
J2 第20節 vs FC琉球
J2第20節が行われました。
モンテディオ山形はホームでFC琉球と対戦し、4-0で勝利し、勝ち点3をゲットし、総勝ち点を30としました。
順位は4位です。
選手が離脱していく中でも、なんとか勝利したい山形、序盤、思わぬ形から先制する。NO.9デラトーレ選手の落としからNO.17加藤選手が中央に入っていき、シュートすると、DFに当たり、良い軌道のままゴールに入った。まさか枠にいくとは思わなかったな。その後も、チャンスを作りながら試合進めるもゴールできず、前半終了となった。
後半に入ると、山形が攻勢に出る。NO.22河合選手のクロスをNO.20チアゴアウベス選手がヘディングでゴール☆うまくたたきつけたいいヘディングだった。さらに、NO.8小西選手からのクロスにNO.5野田選手が合わせ、ゴール☆ピンポイントのクロスにこれまたいいヘディングだった。そして、ラストはNO.13鈴木選手がカウンターから持ち上がり、シュートし、ゴール☆てっきりパスするかと思いきや、難しいシュートからのゴールでびっくりした。そして、試合終了となった。
新潟に敗れ、天皇杯では群馬に敗れ、不安に思っていたけど、見事な勝利だった。ただ、琉球も下の順位にいるチームだということを示す内容だったということもある。ミスが多くて、良いチャンスもあったけど、自滅した感はある。とはいえ、これを機にまた勢いを出していってほしい。
次の試合は12日(日)、アウエーで水戸ホーリーホック戦です。
難しい試合になりそうだけど、なんとか勝利したいですね。
宝寿の湯ウイイレ部
先日のeスポーツセミナーを受け、少しずつ、eスポーツ活動をしていこうと思いました。
まずは楽しむことが大事、難しいことを考えず、楽しめるようにやっていこう。
ということで、宝寿の湯ウイイレ部を立ち上げました。
定期的に夜(19時以降)、ウイニングイレブン2021をできればと思います。
みんなで強くなろう!
6月のカレンダー
遅くなりましたが、今月のカレンダーです。
来週末は手相占いやマッサージがあります。
ぜひ、遊びにいらしてください。
なにか新しいイベントも考えていくか・・・
天皇杯 2回戦 vs ザスパクサツ群馬
先日、天皇杯第2回戦が行われました。
モンテディオ山形はホームでザスパクサツ群馬と対戦し、1-3で敗れました。
試合の中継がないので、現場にいかないと見れない試合なのが残念。
結果はわかるけど、内容がわからない。
選手の離脱が相次ぎ、連戦でもあったので、メンバーを入れ替えたのはわかるけど、同じJ2カテゴリーのチーム相手だと、やはり本来のポジションでなかったり、今まで試合に絡めなかったりしていた選手でのチーム構成だと厳しかったのかな。
ポジティブにとらえると、リーグ戦に集中できるとの考え方もできる。
これから夏を迎え、暑さも厳しくなってくるし、しっかりリカバリーしながら怪我にも気を付けてがんばってほしい。
次の試合は5日(日)、ホームでFC琉球戦になります。
勝利してまた勢いに乗ろう。


