先日、会津若松にあるラーメン二郎に行ってきました。
今年何回いっただろうか、おそらく今年行くのはもう最後、ラスト二郎を堪能してきました。
やはり二郎は美味しかった。
そして、元気をもらった。
美味しいラーメンはたくさんあるけど、食べてすぐ、元気をもらった、エネルギーをもらったと感じるところはそう多くないだろう。
来年もまた行くタイミングがあるといいな~
先日、会津若松にあるラーメン二郎に行ってきました。
今年何回いっただろうか、おそらく今年行くのはもう最後、ラスト二郎を堪能してきました。
やはり二郎は美味しかった。
そして、元気をもらった。
美味しいラーメンはたくさんあるけど、食べてすぐ、元気をもらった、エネルギーをもらったと感じるところはそう多くないだろう。
来年もまた行くタイミングがあるといいな~
年末年始が近づいてきました。
当館の年末年始の営業日ですが、12月23日(木)~1月4日(火)までずっと営業していきます。
本来なら毎週水曜日を定休日としているので、12月29日(水)がお休みとなるところですが、こちらは営業します。1月5日(水)はお休みとなりますので、ご注意ください。その次の週の1月11日(火)、12日(水)、13日(木)はお休みとなりますので、よろしくお願いします。
今月の手相占いとマッサージプランのご案内です。
〇手相占い
・12/18(土)10:00~18:00
・12/19(日)10:00~16:00
30分¥2,500になります。
〇ひまわり整体院
・12/18(土)14:00~18:00
・12/19(日)14:00~18:00
整体orフットケア20分+立ち寄り湯
¥2,200になります。
ご予約お待ちしております。
今季のJリーグが閉幕しました。
今季をもって現役引退をする選手たちもいたし、降格争いの中、降格してしまうチームもいたりと、毎年、この時期はさびしい気持ちになりますね~
優勝争いや昇格争いなどの歓喜のシーンよりは、どうしてもそっちのほうに注目してしまう。まぁ、モンテディオが優勝争いや昇格争いしている場合は別だけどね。
モンテディオも一年を通してみると、波がありすぎたシーズンだといえるだろう。開幕からなかなか勝てない時期が続き、チーム初のシーズン途中での監督交代、そして、これまた初の外国人監督就任で一気に連勝しながら上位までかけあがるも、秋には一進一退の時期があり、そして、11月勝てない時期もあっての最終戦での爆勝があって、シーズンを通して安定した力を発揮できなかったといえる。
来季に向けては監督の続投を早めに決めたことにより、チームの方向性はもう定まっていると思う。あとは今まさに選手の獲得のため、交渉しているところだと思うので、これからの発表が楽しみです。
まだまだ声出しができるようにはなるには時間がかかりそうだけど、なんとか前に進める一年になるといいな~
先日、J2第42節が行われました。
モンテディオ山形はホームでギラヴァンツ北九州と対戦し、5-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を68としました。
順位は7位で終了しました。
長いシーズンもいよいよ最終戦を迎えました。勝つことができなかった11月、最終戦はなんとか勝利したい。そんな気持ちから次々とチャンスを作っていく、そして、NO.6山田選手のスルーパスからNO.9ヴィニシウス・アラウージョ選手がゴールに流し込み、ゴール☆さらにNO.17加藤選手からのボールにヴィニシウス・アラウージョ選手が合わせてゴール☆2点差をつけて前半終了となる。
2点リードをしての後半となると、町田戦を思い出す。そんな再現になりそうな雰囲気が出たのがPKを取られたシーン。これをNO.1ビクトル選手が止めて、失点を防ぐ。すると、GKのパスを取ったヴィニシウス・アラウージョ選手がゴールを狙うもポストに当たる。その流れから入ったクロスをDFがボールをこぼし、それをヴィニシウス・アラウージョ選手が流し込み、ゴール☆ハットトリックを決める。さらに、NO.14山田選手のクロスにヴィニシウス・アラウージョ選手が合わせてゴール☆ギリギリだけど、うまく合わせた感じですね。北九州も一点返すものの、NO.20マルティノス選手からのパスにNO.39林選手が決めてゴール☆ラストに得点し、試合終了となった。
後半のPKが勝負の分かれ目になったと思う。あそこを北九州が決めていれば、全く違う展開になったかもしれない。そういう意味ではヴィニシウス・アラウージョ選手がMVPなのは間違いないけど、ビクトル選手が止めたのはかなり大きかった。最終戦、たくさんゴール決めて来季につなげられた試合になったと思う。
今シーズンも終わり、残念ながらJ1昇格はかなわなかったけど、今までのシーズンより得点はできたと思う。ただ、失点もあったので、そこのバランスはさらに突き詰めないといけないだろう。
いろいろあるけど、来シーズン、どんなサッカーを見せてくれるのか楽しみだな~