HOME > 記事一覧

兼六園

  • 兼六園

帰り道、金沢市も観光した。

近江町市場あたりで下車し、どこに観光するって話になった中で、やはり、名前が挙がったのが兼六園。一回行ったことあるけど、また行ってみました。さすが金沢を代表する観光地だけに平日にも関わらず、人が多かった。それも外国から来ている人が多かったな~

流れで金沢21世紀美術館も少し見てきたけど、ここもおもしろかった。時間がなかったので、見れなかったけど、キングダム展をしていたのが気になった・・・

2023.05.26:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

屋台村湯けむり横丁

  • 屋台村湯けむり横丁

夜は屋台村湯けむり横丁を見てきました。

今は8つのお店が入っていて、行った日は定休日もあったりしたのですが、事前に調べていってみたかったラーメンみやびは営業していて、席も空いていたので、良かった。

店内はそんなに広くなく、カウンター席が10くらいかな。コンパクトな空間のおかげでほかのお客さんとの距離がなく、自分のほかに2組いたのですが、どこから来たのか話で盛り上がった。

そして、なんといっても、ラーメンが美味しかった。とんこつラーメンだったので、替え玉一回したけど、あと二回はできるくらい美味しかった。

近所にほしいお店だったな~

 

2023.05.25:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

セントピアあわら

  • セントピアあわら

ちょっとした自由時間のときにどこか立ち寄り湯したいなと思って、いろいろ調べたのですが、最終的にチョイスしたのが、公衆浴場のセントピアあわら。外観も良く、中に入っての空間もいいし、地元の文化も紹介されていて、地元の方が多かった感じだけど、観光の方も訪れたい施設になっていた。

中でゆっくりしたかったけど、時間がそんなになく、サッと入って、サッと出てという感じだった。

もう少しいくつかの施設に入りたかった~

2023.05.24:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

あわら温泉 美松

  • あわら温泉 美松

先日、米沢商工会議所青年部の例会で福井に行ってきました。

サーキュラーエコノミー(循環経済)について研修する旅行で、車内でも研修し、あわら温泉でも木質バイオマスで取り組んでいる会社を視察したりしました。

一方で、自分はやはりあわら温泉にきたということで、どんな温泉地なのか気になっていろいろ見たいと思い、フラフラしていました。

まずは今回宿泊先になった美松、まず気になったのがロビーから見える庭園、これは客室からも見えたのですが、日中でもきれいだなと思っていたら、夜のライトアップもきれい~、旅館としてすごく力を入れている部分だなと感じた。

売店もリニューアルされていてすごくきれいになっていたし、朝のロビーでは朝市をやっていたし、接客もすばらしいし、浴室も広くて良かったし、食事も美味しかった。

また、のんびりしにゆっくり行ってみたいね。

2023.05.23:宝寿の湯:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

J2 第17節 vs ブラウブリッツ秋田

先日、J2第17節が行われました。

モンテディオ山形はホームでブラウブリッツ秋田と対戦し、2-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を19としました。

 

大分戦での大勝の勢いそのままにいきたい山形でしたが、序盤、秋田のハイプレスに苦しむ。しかし、徐々にそれをかわせるようになると、CKからのボールにNO.5野田選手がヘディングで合わせ、そのボールをNO.10チアゴアウベス選手がシュートを撃つ。それがポストにあたり跳ね返ったボールがチアゴアウベス選手に当たり、ゴールに入る。一瞬、なにが起きたのかわからなかったけど、とにかく入ってよかった。さらにNO.15藤田選手の縦パスにNO.42イサカゼイン選手が右サイドを抜け出し、クロスを中央に入れると、NO.11藤本選手がヘディングで合わせ、ゴール☆縦への速い攻撃だったね。そして、前半終了となる。

後半に入り、秋田は選手交代をして前からの運動量を増やしていく。すると、FKから失点してしまう。山形も選手交代して、チャンスを作っていくが、ゴールできず、しかし、守り切り、試合終了となった。

 

プレスのパワー、球際の強さ、縦へのスピードもあって良いチームだったけど、なんとか勝利できてよかった。前線の両サイドが最初からフルスロットルでがんばり活躍し、後半途中からNO.24横山選手などのフレッシュな選手が活躍する、そんな戦い方、良い流れができている。この流れをより強くしていってほしいね。

 

次の試合は28日(日)、アウエーでロアッソ熊本と対戦です。

昨年のプレーオフのくやしさもあるスタジアムでの戦い、今度は勝ちたいね。

2023.05.22:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]