HOME > 記事一覧

黒川温泉

  • 黒川温泉
27日(木)
朝、湯布院を出発して黒川温泉を訪れました。
こちらは筑後川の源流になります。この川に沿って発展している温泉街で有名な湯めぐりを楽しんできました。自然があり、お風呂も良くてのんびりしたかったのですが・・・時間が無くてすぐ出発となりました、残念!

由布院玉の湯

  • 由布院玉の湯
26日(水)、2泊目は由布院玉の湯に宿泊しました。
スタッフのみなさん、相変わらず明るく元気でした。こちらまで元気が出るくらいの明るさ、すごいです。
こちらはお部屋の中庭です。椅子に座り庭を眺めていると過ぎ行く時間を忘れ、のんびりゆっくりできました。
いつかまた宿泊したい宿です。

テレビの撮影

  • テレビの撮影
26日(水)
こちらは河鹿荘社長の佐藤雄二さんと玉の湯社長の桑野和泉さんが湯の坪通りを歩いてお話をしているところを撮影しています。
この通りから金鱗湖までの道はお土産屋が多くて土日の昼間は歩行者天国になるほどたくさんの人が訪れる道です。

バー・散人居

  • バー・散人居
こちらは二本の葦束の館内にあるバー・散人居です。
お食事処でゆっくりと食事してからこちらのバーを訪れました。こちらでとりあえずジントニックを頼んでみたところ、とてもおいしくて何回も注文してすぐに酔っ払ってしまいました^^;
こちらも落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。

二本の葦束

  • 二本の葦束
25日(火)1泊目はこちら「二本の葦束」に宿泊しました。
湯布院の町から少し離れていて、静かで落ち着いた場所にありとてもゆっくり過ごせました。
お風呂は全部で9つあったのですが、特に大露天風呂の大きさと雰囲気には驚きました。幻想的な空間でずっとのんびり入浴していたいという気持ちになりました。
こちらは館内の画像です。非日常的な空間とはこのことだなと実感しました。