HOME > 記事一覧

露天風呂

冬季期間お休みしていた女性露天風呂が今日から再開となります。冬の間は女性露天風呂をお休みとさせていただき、男性露天風呂を使って男女共同貸切露天風呂としてご利用していただいたのが、今日からは男女別露天風呂としてご利用していただきます。露天風呂は源泉100%のかけ流しとなりますので、小野川の源泉をじっくり味わうことができます。ぜひ、ごゆっくり入浴してみてください!

名月荘

昨日、人の紹介で上山市の「名月荘」に見学に行ってきました。若女将(と呼んでいいのかな!?)からお話をいろいろ聞かせていただいたり、館内を見させていただいたりと、とても勉強になりました。ちょうど良い天気で客室からは蔵王山がきれいに見えるほど眺めが良く、いすにすわりながらここでのんびり過ごせたらいいなぁと思いました。
こちらの画像は玄関も前にあるもんとにある囲炉裏です。こちらの囲炉裏だけでなく、旅館全体に言えることですが、とても良い雰囲気であたたかみの感じる場所でした。今度は泊まりで行ってみたいなぁと思いました。

2005.04.09:コメント(0)

観光知実行委員会

昨日、小野川観光知実行委員会の会議が行われました。今回は桜のライトアップの話やインフォメーションセンター「片葉の葦」内の掲示物についてなどなどいろんな話をしました。また、最近新しく出た米沢限定販売かぼちゃ焼酎の試飲も行われました。提供してくださったいわせさん、ありがとうございました。とてもおいしかったです^^
2005.04.05:コメント(0)

参道の石



参道に大きな石があり少し邪魔になっていました。なので、大黒天のお兄さんと二人で取り除く作業を行いました。周りの土を取り除き、棒を使い石を上げてみると・・・、かなり大きい^^;二人がかりでも石を持てず、転がしながら移動させました。そして大きく空いた穴を塞ぐために土と砂利を混ぜ埋めて元通り。思ったよりも石が大きく大変でした。

ふぐ

昨日はふぐを食べに山寺の近くの「やはた」というお店に行ってきました。こちらがふぐ刺しです^^ひさしぶりにふぐを食べたのですが、おいしかった~☆食事の時、ちょうどサッカーの日本代表対バーレーン代表の試合があり、どちらに集中したらいいのか迷ってました^^;でも、日本が勝ったし、ふぐはおいしかったしで、とても満足でした。