HOME > 記事一覧

除雪機

  • 除雪機

 先日、整備・点検に出していた除雪機が戻ってきました。
 もうすぐ12月、雪が降る季節です。
 ここ何年かは雪が積もり始める時期が遅くなっており、12月の下旬頃になってようやく積もるようになってきてますが、「備えあれば憂いなし」でいつ積もっても対応できるようにしないといけません。
 私も除雪を本格的にするようになって3年目です。きれいに速く除雪できるようさらにがんばっていきたいと思います。


なつメロリクエスト電話でこんばんは!

  • なつメロリクエスト電話でこんばんは!

昨日、山形放送ラジオ番組「なつメロリクエスト電話でこんばんは!」の公開録音が行われました。あいにく天気があんまり良くなかったのですが、大変多くのお客様に参加していただき、楽しい時間を過ごすことができました。寒い中、どうもありがとうございました。昨日の公開録音の様子は12月5日(月)の夜8時から放送予定ですので、みなさんぜひ、聴いてみてください。

こちらの看板は昨日の公開録音のためにスタッフの方が作製してくれたものです。この1ヶ月間、垂れ幕や小道具などいろいろと準備してくださり、ありがとうございました。また、今度何か面白いこと(イベント)をしたいですね。

2005.11.28:コメント(0)

黒米

  • 黒米

こちらは黒米です。
古代から作られ食べられているモチ米です。ビタミンE、ミネラル、繊維質が豊富に含まれています。
また、白米と比較してみるとビタミンB1、ビタミンB2をはじめとして、ビタミンB群の一種であるナイアシン、ビタミンE、鉄、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などが目立って多く入っています。
黒米は、ふつうのお米に、ほんの少量混ぜて炊くと、ピンク色に炊き上がり、おにぎりにして食べても、ちょっとねばっとしていて美味しいものです。
みなさんもぜひ、食べてみてください。

香紫露菊味噌

  • 香紫露菊味噌

こちらは米沢の特産品「香紫露(かしゅろ)菊味噌」です。
米沢地方特産の無農薬、契約栽培で作られた「香紫露菊」を天然のカクリキ甘口「米沢味噌」の中にふんだんに入れた体に優しい食品です。

こちらの味噌に熱湯を注ぐだけで香り高い味噌汁が簡単に出来上がります。
この季節のみの限定品となりますので、お早めにどうぞ。

吾妻連峰

  • 吾妻連峰

こちらは大黒様のお寺の前から撮った写真です。
晴れていて山がすごくきれいなので、撮りました。
吾妻連峰のほうはもうだいぶ雪が積もっているみたいです。

天元台スキー場が19日(土)にオープンしました。
これからの季節、スキーやスノーボードなど冬のスポーツを楽しみましょう。

2005.11.22:コメント(0)