HOME > 記事一覧

乳頭温泉 妙の湯

  • 乳頭温泉 妙の湯

暖かい日が続き、雪も解けてきて雪下ろしも一段落してきました。
なので、この冬の疲れを癒すために温泉に行ってきました。
場所は以前から一度は行ってみたかった乳頭温泉。
旅館はHPと人の意見を参考にし、妙の湯に決めました。

米沢から車で行きました。
道路にはもう雪が無くなっていて運転はしやすかったです。
無事到着し、中に入ってみると噂どおりおしゃれな雰囲気でした。
部屋にはいってお茶を飲み、お風呂にはいって疲れを癒し、お料理を食べて満足し、またお風呂にはいって疲れを癒し、ゆっくりと寝ました。
一日のんびりと何も考えず過ごすことができました。
月に一度はこんな生活がしたいです。

2006.02.25:コメント(4)

仙台に行ってきました

  • 仙台に行ってきました

プライベートで仙台に行ってきました。
大学生時代にバイトでお世話になった人と会うためです。
会うとあの頃を思い出し、あの頃に戻ったかのような気持ちになりました。
すごく楽しかった~。
大学生時代の友達とは会う機会がなかなかないのですが、いいものですね~。
しみじみと思いました。

こちらの画像は仙台といったらこれ、牛タンです。
塩だとけっこういただいているので、味噌タン焼きを選択しました。
べこ政宗というお店でいただいたのですが、店の雰囲気もよくおいしかったです。

また、遊びに行きたいですな。

2006.02.22:コメント(2)

市民総体

  • 市民総体

今日は冬の市民総体が小野川スキー場で行われました。
私もアルペンの部で参加しました。
結果は無事完走は果たしたものの順位は下のほうだと思います。
(すぐに帰ったのでわかりませんが)
ほかの滑っている人を見て大変刺激になりました。
もう少しがんばろうかな・・・。

こちらの画像は同じくアルペンに出場したうめたまさんです。
すごく丁寧な滑りを見せてくれました。

このスタートラインに立つと・・・すごく緊張します。
久しぶりにあんなにドキドキしたな・・・。

2006.02.19:コメント(0)

氷のかたまり

  • 氷のかたまり

週間天気予報を見ると、まとまった雪が降ることがもうなさそうですね。
そう思うと、つらかった日々にも終わりが来たことを感じ、雪下ろしにも力が入ります。
こちらは屋根の軒先で固まっていた氷です。
しばらく下ろしていなかった部分でだいぶ硬くなっていました。
スコップでつついてもびくともせず、なんとか少しずつ削っていきながらなんとか下ろしました。
すごく重たかった~。

春の陽気

  • 春の陽気

こちらは昨日の小野川の様子です。
天気も良く、気温も高くて、まるで冬が終わったかのような一日でした。
そのような陽気だったので、屋根の雪下ろしもだいぶ進みました。ようやくそろそろ落ち着けるかなと一安心できそうです。
暖かくなったら旅行に行きたいですね~。
どこに行こうかな!?
南のほうに行きたいな~