HOME > 記事一覧
ホタル
こちらはすごくわかりづらいのですが、ホタルの光です。
ホタル茶屋の天井板の間から見えました。
こんな小さい隙間に何をしに入ったいったのかとちょっと不思議です。
2006.07.07:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
ホタル祭り 7月2日
こちらは2日に行われたイベント「氷の彫刻」です。
板前達が巨大な氷をこの画像のようにきれいな芸術品に仕上げていきます。
画像が小さくてわかりにくいのですが、こちらは「スワン」です。
そのほか、ステージでは、民謡ショーや日本舞踊、小野川慕情などが行われ、また、温泉街の通りにはたくさんの出店が並び、盛り上がりました。
この日も楽しいお祭りでした。
2006.07.04:コメント(0):
ホタル祭り 7月1日
7月1日、2日に行われたホタル祭りのイベントが無事終わりました。
1日、2日共に午後から雨が降ってきまして、天気は大丈夫かなと心配されましたが、お祭りが始まる直前に雨が上がり、イベントも中止することなく行われ、また、ホタル公園ではホタルも飛んでいたみたいで良かったです。
こちらは1日の阿波踊りの様子です。
みなさん、楽しく参加できたみたいで盛り上がっていました。
楽しいお祭りでした!
2006.07.03:コメント(0):
さくらんぼ
今年もさくらんぼの季節がきました。
このズラリと並ぶ赤い実の数々はまぶしく光って輝いて見えておいしそうです。
ぜひ、一度は山形でさくらんぼ狩りをやってみてください。
すごく甘くておいしいですよ!
2006.06.28:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
レプリカユニホーム
新しくモンテディオ山形のレプリカユニホームを購入しました。
背番号はNo.11 原 竜太選手の番号です。
以前から注目していた点に加えて去年のチーム得点王で、前線ですごく活躍した姿を見て決めました。
今年は現在のところ、それほど出番が多くないのですが、必ずこれから必要とされる時期が訪れると思いますので、そのときまで、動きに磨きをかけてがんばってほしいです。
ちなみに以前のレプリカユニホームの背番号はNo.10でした。
購入したのは01年で、当時のNo.10は西山哲平選手でした。
西山選手の鋭いドリブルが好きで、その背番号を選んだのですが、残念ながら次の年に移籍してしまいました。山形でもっと観てみたかった選手の一人です。
現在はJ1の大分トリニータで活躍しています。
また、生のプレイを観てみたいです。





