HOME > 記事一覧

J2 第36節 vsベガルタ仙台


昨日はJ2第36節が行われました。
モンテディオ山形はホームにベガルタ仙台を迎えてのいわゆる東北ダービーと言われる一戦でした。お互いのチームの関係者、サポーター、選手、監督がそれぞれ熱く燃える戦いで、重要な意味を持った試合となります。

そんな中、この試合は今までと違い、前半から積極的な試合となりました。前を向いて相手のゴールに向かってドリブルするレアンドロと林、サイドを何度も突破する佐々木、ボールをキープしてチームにリズムを加える財前、前から積極的にプレスを仕掛ける渡辺と秋葉、サイドを突破させない内山と臼井、ゴール前でハードにディフェンスするレオナルドと小原、そして、ゴールを守る清水。みんなのハートを感じさせるとっても良い試合でした。

結果は1-0で勝利。
前半にコーナーキックから内山のヘディングで先制しました。そのあとは仙台の反撃を防ぎ、何回か決定的な場面を作りますが、決めきれず、タイムアップ。
スコア以上の熱い試合でした。
今回もテレビ観戦だったのですが、正直この試合は生で観るべきだったと後悔させてくれるような試合でした。

これで、現在は勝ち点が47の7位となっています。
厳しい現状ですが、一戦一戦がんばってほしいです。
次はホームでコンサドーレ札幌が9月2日(土)にあります。
要チェックですよ☆

炭熾し

  • 炭熾し

女将が日頃お世話になっている方々と庭でささやかながら焼肉パーティーを行いました。

そこでの俺の役割は火を熾すこと。。。
ということで、がんばって熾し始めました。
こちらがその作業中の画像になります。

ここから、一気にラストスパートして無事任務完了となりました。
パーティーのほうも盛り上がったみたいで良かったです。
夏はアウトドアがいい時期ですね☆

J2 第35節 vs水戸ホーリーホック


昨日はJ2第35節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで水戸ホーリーホックと対戦しました。
結果は0-2で完敗、順位が8位となりました。。。

前半の早い段階でFKをうまくあわせられて失点して、またいつもの展開になってしまうのかと思ったらまったくそのとおりでした。今度はPKでの失点。いつものごとくここからサイドを起点にして攻め始めるのですが、クロスを上げてもゴール前で合わず、惜しいシュートすらないまま試合終了となりました。

今回もまたいつものようにスカパーから観たのですが、アウエーなのに山形の応援がすごく聴こえてきてすごかった。山形サポーターのがんばりを感じられる試合でした。すごくすばらしかったです☆

今週の26日(土)がホームにベガルタ仙台を迎えての東北ダービーとなります。熱い試合になること間違いなしですので、ぜひ、みなさま足を運んでみてください!(自分もぜひ、観たいのですが、大変難しそう・・・)

モンジュー

  • モンジュー

今日はモンジューで一休みしました。
こちらはアイスクリームやクレープが売っているお店で暑くて疲れているときにはぜひ、立ち寄りたいところです。

今回はマンゴーバナナクレープを頼みました。
早速食べてみると、と~ってもあま~い☆
大の甘党である自分にはたまらない甘さでした☆
疲れているときに甘いものはたまりませんよね。
いつも食べると太る危険性があるので、また、時間を置いて行ってみようかなと思います。

コリンズ

  • コリンズ

コリンズに行ってきました。
夜の11時まで営業しているので、けっこう便利です。
こちらの画像は暗くてわかりづらいのですが、ハンバーグです。
昔懐かしい感じの味でとっても熱々でおいしかったです。
また、目玉焼きもついているのが、ひそかにうれしかったりします。

店内は落ち着いた雰囲気で楽しむ事ができると思います。
機会があれば行ってみてください。

2006.08.22:コメント(0)