HOME > 記事一覧
小柳
米沢市館山にあるラーメン屋「小柳」に行ってきました。
だいぶ涼しくなってきたので、みそラーメン大盛りを注文しました。
こちらがその画像です。
具は白髪ネギともやしがたくさん入っていて、麺は細ちぢれ麺(米沢らしい)でした。
スープの味がそれほど濃くないのが、個人的にはちょうど良い感じでした。
国道121号線沿いにあるので、発見しやすいお店です。
2006.09.15:コメント(0):
J2 第39節 vsザスパ草津
久しぶりのモンテディオコーナーです☆
留守にしていたり、モンテディオが休みだったり(今年のJ2は13チームなので、1節の中で1チームだけ余るので、その場合は休み)で、しばらくになります。それで、今回はアウエーでザスパ草津との試合だったのですが・・・
結果は引き分け。。。
全体的にザスパのペースだったな~
決定的なチャンスを何本か作られるし、ボールを持っても前からの厳しいプレスにボールを失ってピンチを招くシーンもいくつかあったし、そして俺から見たこの試合の不満点は決定的なチャンスすら作れなかったところかな。惜しいシーンすらなかったので面白くない試合だった。レアンドロ、財前と攻撃のキーマン2人を欠くと厳しいね~、ニューヒーローが出てきてほしい☆
ただ、そんな中でとってもうれしかったのは後半ロスタイムで同点ゴールを決めたNO11原竜太を見れたことです(^_^)今シーズンはなかなか出番がなくベンチやベンチ外だったりの日々だったのですが、少ない時間で結果を出してくれてうれしいです。俺としては原とレアンドロのツートップを見たいのだが・・・、先発で起用してほしいです。
次はホームで湘南ベルマーレとの試合なので、みなさんもぜひ、観にいってみてください!
山陰地方へ⑥
こちらの画像は出雲そばです。
鳥取から温泉津温泉に行く途中、出雲市を通る頃にちょうどお昼だったので、そばをいただきました。
以前から出雲そばの名前だけは聞いていたので、実際に食べる機会ができて良かったです。こちらのそばはこしがあり、また調べてみると、香りが高く栄養価も優れているという特徴があるみたいです。元々嗅覚がにぶいので、香りはそんなに違いを感じることができなかったな~(^^;)食べたことがある方の感想をお聞きできればありがたいです☆
それと出雲には有名な出雲大社があるのですが、こちらは残念ながら時間がなくて行くことができなかったです。大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)がまつられていることで有名で、特に縁結びの神として知られているみたいです。ぜひ、機会があったら訪れてみてください。
今回で山陰地方シリーズはおしまいです。
時間が限られた中、いろんな場所を見ることができて良かったです。
これからももっと勉強してがんばっていきたいです!
2006.09.12:コメント(0):
山陰地方へ⑤
最後に鳥取県の三朝温泉を訪れました。
こちらの温泉はラジウム泉として大変有名で、日本屈指のラジウム含有量を誇り、疲労回復、糖尿病、痛風、神経痛、皮膚病などの効能があるみたいです。。また、無色透明のお湯は飲むことができ、慢性消化器疾患、慢性気管支炎、胃腸病などに効くみたいです。
それで、実際に公衆浴場の「株湯」に入ってみました。ここが三朝温泉で一番最初に発見された場所みたいで、地元住民にも愛されている雰囲気がありました。少し熱いお湯ながらも気持ちよく入浴することができました。ポカポカと温まりました☆
お宿は20数軒あり、収容人数が300人以上の大きいお宿から30人くらいの小さいお宿までいろんなタイプがありました。こちらも色々と見たかったのですが、残念ながら時間がなく外観を少し眺めるだけとなりました。
夜に少し温泉街を歩きました。まちの中心を川が流れており、橋や河原沿いの歩道には歩きやすいように街灯がほど良い距離感で設置されてました。足湯や飲泉所もあり、飲食店やお土産屋も夜開いているところがあり、楽しく歩けるようになっていました。
また、機会があれば訪れたい場所です。
2006.09.11:コメント(0):



