HOME > 記事一覧
チキンカレー
またまた東京ディズニーシーでの話ですが、こちらはインド料理店っぽいところで食べた一品です。
インドといえばカレーということでチキンカレーを注文しました。
実はすごく辛いものが苦手なので、いつもカレーを頼むときはドキドキしてしまいます。果たして食べることができるくらいの辛さなのかと。。。
でも、こちらのカレーは辛さがちょうどよいあんばいでした~。
なので、とってもおいしかったです(^_^)
そしてここで初めてナンを食べました~。
実は今まで食べたことがなかったのです(^^;)
食べてみるとマイルドでおいしかったです~。
また、チキンもやわらかくてgoodでした~
2006.12.09:コメント(0):
餃子ドッグ
こちらは東京ディズニーシーで販売していた食べ物です。
ちょっとした屋台みたいなところで販売していて小腹が空いたときに最高の食べ物でした。
中華まんみたいな感じでふわふわしていて中は熱々でジューシーでした☆
寒い季節にはもってこいだと思います。
おいしくて何個でも食べれそうだったな~
2006.12.08:コメント(0):
東京ディズニーシー
東京ディズニーシーの画像です。
5周年記念だそうで、大変おめでたいことです。
アトラクション系の多い遊園地というのは決して得意ではないのですが、ここならなんとか対応することができました(^^;)
ディズニーランドだとちょいと厳しいかな~
それにしても平日でもたくさんの人がいてすごいな~と思いました。
土日に行ったことないので、わからないのだが、どんだけの人で溢れかえるのだろうか・・・
なんでも混み合って大変そうだな~
なにはともあれ、幻想的な空間で楽しい場所でした☆
2006.12.07:コメント(0):
豆もやしラーメン
小野川温泉の冬季名物「豆もやし」の生産開始によって龍華さんから豆もやしラーメンが今年も出てきました~。
米沢ラーメンの上に小野川の豆もやしと同じく小野川温泉のラジウム卵をのせての小野川オリジナルのラーメンです。
ぜひ、冬限定の小野川の味をご賞味してみてください(^_^)
2006.12.06:コメント(4):
J2 最終節 vs水戸ホーリーホック
12月2日(土)、J1、J2ともに最終節が行われ、モンテディオ山形はホームに水戸ホーリーホックを迎えての一戦となりました。結果は5-1で快勝しました~。
J2の試合で今まで5得点以上取ったことがなく、前節の試合で初めて取ったのですが、また今回も5点を取るとは・・・。しかも、最後は4連勝で今年を終える。これが開幕4連勝だったらどんなにうれしいことか(笑)来年こそスタートダッシュお願いします☆
なんだかんだで2006年シーズンも終わってしまいました~。
なんかあっという間だったな~。
今年は最初から下のほうに沈んでいたので、上位にからめなかった。
来年こそ頼むぜ☆
ちなみに最終成績は8位で勝ち点65の17勝14分17敗でした。
あと残る試合は入れ替え戦のみでヴィッセル神戸vsアビスパ福岡の熱い戦いが待っています。神戸を率いる松田監督は今年福岡の監督としてJ1を戦っていたのですが、成績不振のため途中解任され、神戸にやってきたのですが、まさか古巣との戦いが残っているとは思いもしなかったでしょう。すごい運命だな~。どんな結果が待っているか楽しみです☆




