HOME > 記事一覧
キレのあるボレーシュート
久しぶりにフットサルの練習をしてきました~☆
観るだけでなく、やるのもやっぱりいいもんだな~。
相変わらず、ボールコントロールやパスの精度はいまいちだったけど、一本だけいいボレーシュートが出ました(^_^)入らなかったけど、感触がとても良かった。軌道や威力などを考えると自分の人生の中でもベスト3に入るくらいのボレーシュートだったのではないだろうか!?今後、より精進したいっすな。
一方、モンテディオ山形に新しい選手が加入したみたいです。
ポジションは右SB。
やはりNO.17木村選手の怪我は痛かったみたいですね~。いろいろと選手を変えながらやってきましたが、補強という手を打ってきたみたいです。これで、チームも安定してほしい~☆
ということで、NO.29須田興輔選手の応援よろしくお願いします。
2007.05.31:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
田中邦衛映画祭
7月14日(土)に伝国の杜・置賜文化ホールにて田中邦衛映画祭が行われます。
田中邦衛さんの愉快なトークもあるので、ぜひ、行ってみてください~☆
■日時 7月14日(土)
◎開演 午前10時(開場 午前9時30分)
■場所 伝国の杜・置賜文化ホール
●スケジュール
10:00~ 「学校」
12:08~12:30 田中邦衛さんトークアウト
休憩
13:00~ 「ウホッホ探検隊」
14:45~15:20 田中邦衛さんトークアウト
15:30~ 「若者たち」
17:00~17:30 田中邦衛さんトークアウト
○チケット 3,000円(当日3,500円)
●主催 米沢映写会
お問い合わせ 080-5226-1539(酒井)
2007.05.30:コメント(0):
うまい鮨勘
久しぶりに仙台に来たので、秋田にいた頃の先輩であるTさん、Fさんと食事することにしました。Tさんは以前話したベガルタ仙台を愛する方で、Fさんは昔は浦和レッズが好きだったのに、仙台に住むようになってからベガルタ仙台を愛するようになった人物です。つまり、今回のみちのくダービーにおいて敵同士という間柄なのですが、昨日の敵は今日の友ってことで仲良く「うまい鮨勘」というお店に行きました。まぁ、あまりにもふがいない試合結果に一瞬、そのまま帰ろうかなっていう選択も頭をよぎったのですが、そこはなんとかこらえました(^^;)
それで、寿司を食べながらいろいろと昔話や現在の話などをしました~。
そのときはさすがに試合については話しませんでした(^^;)二人の大人な対応に感謝です☆
いろいろと珍しいオリジナルの寿司があったのですが、気になったのはやはり仙台の名物を使用した牛タンの握り☆歯ごたえがよく美味しかった~。ほかのネタももちろん美味しかったです☆
二人とはまた今度のみちのくダービーでお会いしたいです~(^_^)
そして、残念なお知らせ。オリンピック代表に選ばれたNO.11豊田選手がベガルタ戦で怪我してしまって代表合宿に不参加となってしまったみたいですね。。。すごく残念だけど、怪我を治してまた一からがんばってほしいです。
2007.05.29:コメント(0):
J2 第18節 vsベガルタ仙台
昨日、一昨日はJ2第18節が行われました。モンテディオ山形はアウエーでベガルタ仙台と対戦し、0-2で敗れ、勝ち点は29のまま、3位となりました。
今回はユアテックスタジアムに行って応援してきましたが、言葉にならないほど悔しかったですね。。。財前選手が「相手の勢いにのまれた感じ」と試合後コメントしましたが、まさにその通りだと思います。2連敗して、ホームで東北ダービーを迎えるベガルタは最初からガンガンいくしかないような状況。樋口監督もそこはわかっていたのですが、しのぐことはできず、前半の早い時間帯で失点してしまいました。これがやはり一番痛かったと思います。相手のそのままゴールラインを超えていくセンタリングを無理にヘディングしてコーナーキックにしてしまったり、なんでもないようなパスミスが多かったりと勝つにはほど遠い内容でした。。。
そして、NO.11豊田選手をおさえられたというのも大きかったな~。競り合いでも勝てなかったし、すぐファウルをとられるしでモンテディオの攻撃がうまくいかなかった~。次の試合はオリンピック代表合宿のため、豊田選手は出られないけど、帰ってきたら、またがんばってほしいです。
次は6月2日(土)ホームでザスパ草津と対戦します。
挑戦者の気持ちでぶつかっていけ~、がんばれモンテディオ☆



