HOME > 記事一覧

J2 第27節 vs京都サンガFC


昨日はJ2第27節が行われました。
モンテディオ山形はホームで京都サンガFCと対戦し、1-2で敗れ、勝ち点34のまま、順位は9位となりました。

今回も残念ながらテレビ観戦となってしまいました。。。
テレビを通してでもわかるくらいピッチの状況はすごい最悪で、ボールは途中で止まるし、足元は滑るしでなんか荒れたり怪我したりしそうな予感がしました。その予感はほぼ的中し、激しく体と体がぶつかりあう試合展開となりました。
中でもNO.9横山選手と相手DFのやりあいは危ないプレーの連続でした。
そんな中、終盤に退場となってしまったのは残念です。
ピッチを去った後の悔しい表情がすごい印象的でした。。。
この悔しさを忘れず、次も得点頼むぜ☆

この次は東京V戦です。
強敵が続きますが、なんとかがんばってくれ~!

アジアカップ 日本vsカタール


先日行われたアジアカップ予選リーグ日本対カタール戦を観ました。
結果は1-1で引き分け。。。

しかし、俺は内容は良かったと思います。
負けるような内容ではなかったけれど、それでも勝てるかとなると別問題なのが、サッカーの難しいところなのでしょう。

それでも、かなり引いた相手にけっこうチャンスを作ることができたのは良しだと思います。また、ボールもある程度、回すことができたのは良かった。

相手のウルグアイから帰化したFWはタフで力強かったですね。
前線でボールキープできるし、シュートもパワフルで怖い存在でした。
ああいう選手がモンテディオにいるといいな~と思いましたよ。。。

次の試合はUAEとですが、今度は勝点3を取らないとまずい試合で正念場ともいえるでしょう。
がんばれ!日本!!

2007.07.11:コメント(0):[サッカー]

田んぼアート 2007

  • 田んぼアート 2007

5月の下旬に田植えした田んぼアートを見にいってみました☆

今回はどんな感じに仕上がったのかな~と思ったらすごくきれいに出来ていて、見物に来ていた周りの方々にも好評でした。

稲刈りする時期まで見ることができるので、ぜひ、見にいらしてください★


2007.07.10:コメント(0)

弁天食堂

  • 弁天食堂

小野川温泉街の中央付近にお店を構えている弁天食堂さんでよく食べるメニューがこの牛すじ煮込み定食です。
おいしい上に料金も500円と高くなく、これプラスラーメンなどというぜいたくな注文も大食いにはたまらないコースとなります。(何回かしたことあるけど、けっこうな量となるので、注意してね☆)

こちらだけでなく暑い夏にたまらない冷やし中華などの冷たいものもあります。
どのメニューも価格がリーズナブルなので、気軽に行ってみてください~☆

2007.07.09:コメント(2)

J2 第26節 vsコンサドーレ札幌


昨日、一昨日はJ2第26節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで首位のコンサドーレ札幌と対戦し、1-1で引き分け、勝点34とし、順位は8位となりました。

この試合を終えて、今季のJ2の日程が半分終了となりました。
まぁ、前半戦をいろいろと思い返してみると・・・、山あり谷ありだったな~
好調な時期と不調な時期。
上位になったことでの相手の厳しいマークや怪我人の続出などがあって、難しい時間を過ごすことにはなったけど、それはこれからの財産となるだろう。あと、5ヶ月もある長い戦いをひとつひとつ勝利を目指し、がんばってくれ~☆

昨日の試合は引き分けながらも良い戦いだったと思います。
得点シーンは相手がゴール前でボールをキープしているところを奪ってのゴール。すばやく奪ってから勢いそのままにゴール前に行く速さや相手がボールキープしているところを厳しくプレスに行く姿勢がとても良かったです。得点には結びつかなかったけど、何度かこういうシーンは作れたのも良かったです。今後、こういうシーンを増やしていくとモンテディオも上位にいけると思います。

逆に失点シーンはもう何回も見たような形で相手FWのダビィにやられてしまいましたね~。。。
ダビィもそうなんですけど、京都のパウリーニョ、東京Vのフッキなど、前に突進する速さ、シュート技術は敵ながらすごいと思う。ああいう選手は怖いですね~。

最近、観ていると、NO.6佐々木選手の調子が上がっている気がします。縦への突破やクロスの質、昨日はパワフルなミドルシュートなど、本来のパフォーマンスが戻ってきた感じがします。後半戦はゴールに絡むプレイ期待していますよ~★

次の試合は7月11日(水)、ホームで京都サンガFCとの対戦です。
ここ最近の数試合を見ると、首位の札幌よりも良く、現在J2の中で最も強いチームだと感じます。前回やられてしまったので、リベンジ頼むぜ!