HOME > 記事一覧

米沢 モルツカップ

  • 米沢 モルツカップ

先日、米沢の松川河川敷でモルツカップが行われました。
うちのチームも出場するということで、なんとか出場するためにスケジュールを確認するも仕事上1試合目はまず不可能なので、2試合目に照準を合わせるが、俺が予定していた時間よりも早く始まっており、到着していた頃にはもう後半終了数分前でした。。。

全く状況がわからないまま、試合も終わり、そして結局のところチームも予選敗退だったので、出場できず、俺の熱い夏は終わりました。。。

まぁ、俺は別に出場しなくてもいいのだが、チームが勝てなかったことがすごく残念。。。
来年は上にいけるようにがんばりたいぜ☆

それにしてもこの日は雨でグランド状況は大変でした。
ほかの関係ない試合も観たけど、すべるし、ボールは止まるしでコントロールに苦労していましたな。
せっかくの大会なので、晴れてほしかったけどこればかりはな~。

来週はフットサルリーグの試合があるので、こっちは勝ちたいぜ★

2007.07.17:コメント(2):[サッカー]

J2 第28節 vs東京ヴェルディ1969


14日(土)にJ2第28節が行われる予定でしたが、台風の影響で試合が延期になったところもあったみたいですね。
モンテディオ山形は予定通り、アウエーで東京ヴェルディ1969と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点35で順位は8位となりました。

長くスカパーでの観戦が続いています。。。
すごい雨が降る中、山形サポーターの人数の多さにびっくりしました。
サポーターが固まって一丸となっての応援に大変感動しました。。。

試合内容は相手のチームのキーマンであるフッキ、ディエゴにチャンスを作らせなかったことが良かったと思います。攻撃も最後のほうはうまくチャンスを作れていたので、次も期待したいです。

ただ、最後のフッキのワンプレーには驚きました。
それまではすごくうまくいっていたし、そのときもマークはついていっていたのですが、まさかあんなにすごいシュートが出るとは誰も思わなかったことでしょう。
GKのシミケンも苦笑いでした。。。
フッキはやはりフッキなのだなと思い知らされました。
J2レベルではないな。。。

次の試合は21日(土)19:00からベガルタ仙台との対戦です。
超行きたい試合なのですが、残念ながらスカパーから試合を観るしかなさそうです。。。
今度こそ勝ってくれ~☆

田中邦衛映画祭

  • 田中邦衛映画祭

昨日、7月14日(土)、伝国の杜にて田中邦衛映画祭が行われました。
あいにく旅館のほうもあるので、最初と最後しか見れなかったのですが、たくさんのお客様が集まり、楽しんでいた様子だったので、良かったです。

田中邦衛さんと荒井さんの最後のトーク、良かったなぁ☆

また、このようなイベントが開催されるといいな★

2007.07.15:コメント(0)

アジアカップ 日本vsUAE


後半の途中から試合を観ました。
UAEはもう反撃する力が残ってなかったね。
まぁ、この試合は前半で3-0になったことでもう試合はほぼ決まったといえるのではないだろうか?!?
カタール戦では追加点が取れなくて苦しんだけど、今回は早い時間で取れて良かった。
しかし、UAEの選手の当たりは厳しい。。。
ってか、やけくそ気味なファウルはやめてほしい。。。
本当に危ないよ。。。

あと、GK川口選手へのイエローカードも謎だったな~
遅延でもなんでもないと思うのだが・・・

まぁ、ほかの国で試合をするときは色々あると思うが、がんばって次のベトナム戦も勝ってほしい☆
がんばれ!日本!!

2007.07.14:コメント(0):[サッカー]

U-20 ワールドカップ 日本vsチェコ


昨日はU-20ワールドカップ決勝トーナメント1回戦で日本対チェコの試合が行われました。
結果は2-2で同点のまま、PK戦となり、3-4で敗れました。
しかし、世界の大会だとPK戦での負けは負けという形で記録には載らず、今大会、一度も負けないまま、姿を消すという形になります。
これはまぁ、そういっても負けは負けではないかという考え方もあるだろうけど、負けるに値しない強いチームだったと解釈してほしいところです。

後半からテレビで観ましたが、ちょうどチェコが反撃しようとしているところで、チェコペースで試合が進んでいたところでした。PKを2回も取られてしまったが、ああいうシーンだと仕方がないのかなと思います。
逆に延長後半のチェコでのゴール前でシュートをハンドで止めたシーンがPKにならなかったのはすごく残念でした。VTRで見ると明らかにハンドなんだけどな~。試合中、ずっと集中しないといけない、いろんな角度から試合を見ないといけない審判の立場もわかるけど、もう少しがんばってほしいと思いましたね。。。

これからも北京オリンピックや南アフリカワールドカップなどビッグな大会は数多くあるので、ぜひ、がんばって活躍してほしいと思います。
がんばれ!U-20!!

2007.07.13:コメント(0):[サッカー]