HOME > 記事一覧
北京オリンピック最終予選 vs ベトナム
昨日はU-17、オリンピック代表、A代表と3つのカテゴリーでそれぞれ試合が行われました。
この中で、オリンピック代表の試合を途中から観たので、一言書こうかなと思いました~。
まず、結果は1-0で日本の勝利☆
貴重な勝ち点3をゲットすることができました。
ただ、これからのことを考えると、もう少し得点して他のチームにプレッシャーをかけたかったな~と思いますね。。。
平山は積極的にシュートを撃って得点することはできなかったけど、アグレッシブなところは良かったのかなと思います。
他の選手も個人個人のところでがんばりはわかるのですが、攻守の切り替えや連動がいまいちなのかなとも思いました。みんな能力はすごい高いので、もう少しチームとしてまとまるとすごく良いチームになるのかなと思います。
なにはともあれ、これからの厳しい試合をがんばってほしいです。
余談ながら、この日はフットサルリーグの試合がありました。
こっちも絶対に負けられない戦いです☆
まぁ、点の取り合いになったのですが、若手の大活躍でなんとか勝ちました☆
俺も少し出場して右サイドのほうにいたのだが、対面の選手が高い位置にいるので、かなり守備に追われました(^^;)
でも、自分でいうのもあれだけど、存在感が全くない試合だったな。。。
もっと運動量を増やして守備ができるようにならないとな。。。
ってか、まず時間に遅れないようにしたい。。。
っと、反省すればきりがない試合だったのだが、まぁ、勝ったので良しとしたいです(^_^)
FORZAまつり
以前お知らせしたとおり、8月19日(日)米沢市まちの広場にてFORZA祭りが行われました。
途中から、もっと言えば最後のほうに少し顔を出した感じなので、全体的なところはわからないのだけれども、うまくいったとのことですね。大変だったのは、夕方にあった豪雨と強風。テントやスクリーンが大変なことになったみたいです。。。
でも、みんなの力でなんとか立て直したとのこと、すばらしいです☆
午後7時からパブリックビューイングということで、モンテディオ山形対アビスパ福岡戦を映したのですが、みんなで観るサッカーの試合はいいですね~。生での観戦とまではいかないながらもみんなとの一体感を感じます。
しかし、その試合結果は・・・、0-3で負けました。。。
。。。
まぁ、試合後の樋口監督のコメントの通り、完敗でしたね。。。
それでも、時間は流れ、次の試合がきます。
なんとか立ちなおして勝ち点3をゲットできるようがんばってほしいです☆
次の試合は26日(土)、現在首位のコンサドーレ札幌とホームで対戦します。
堅い守備が持ち味のチームなので、FWの爆発に期待したいところです。
話は変わってしまいましたが、今回置賜のモンテディオサポーターがたくさんの協力をいただいて今回このような形で初のイベントを行ったのですが、大変良かったと思います。
あんまり協力できなかったので、また、次行うときは色々とがんばりたいです。
お盆が終わって・・・
先週はお盆の時期ということで、慌ただしい一週間ではなかったでしょうか!?
大体の人は休みということで家族や親戚はもちろん、昔の友達などにも会ったという人が多いだろうと思います。
俺も中学校のときと高校のときの友達と短い時間ながらも会いました。
まぁ、みんなそれほど変わってなかったですね~。
って、ず~っと会ってなかったわけではないからそうでしょうけど(^^;)
そんな中ながらも俺は老けたな~と言われました。。。
流れる時間には勝てないな・・・
ここ2,3日は天気が悪いということもあり、だいぶ過ごしやすくなってきました。
秋ももうすぐなのかな~。
秋は芋煮の季節なので、ぜひ、芋煮を味わってみてください~☆
2007.08.20:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
市民総体 サッカー
今日は地区の一員として、市民総体サッカーの部に行ってきました~。
空は曇っていながらも暑かったな~。。。
場所は例年と変わらず、松川河川敷で行われ、画像の通り、グランドの周りには各地区のテントが並びました。
俺は少し遅れてしまい、着いた頃には試合開始されていました。。。
そして、着いてしばらくしてお声がかかり、試合に出たのですが、まぁ、あんまり見せ場はなかったですね。。。
前半0-0で終わり、後半に1点取られてしまい、なんとか追いつこうとみんなでチャンスを作ろうとがんばるのですが、なかなか難しく、時間だけが過ぎていくことに・・・
そんな中、俺にビッグチャンスが到来!!
上手い具合にGKと一対一になってシュートを放ったのだが・・・、惜しくも枠を捉えられず、横に切れていきました。。。
これには本当、へこみました。。。
。。。
そして、追加点を奪われ、0-2で終了。
また、来年ですな。。。
2007.08.19:コメント(0):
小野川盆踊り大会 後片付け
昨夜、小野川盆踊り大会が行われました。
参加者から聞くと大変盛況だったみたいで、無事成功して良かったです☆
・・・
第3者的な発言となりましたが、そうなんです。。。
うちは女将が行ってきたので、俺は留守番となりました。。。
そして、今日は後片付け。
現場に行ってみると、鈴木畳屋さん親子がすごい勢いで片付けてました。
そこを手伝っているうちに若者達が集結してきたので、一気に終わりました。
今回は準備に本番にあんまり力になれなかったので、来年はがんばりたいです☆
2007.08.16:コメント(0):



