HOME > 記事一覧
桧原湖
西吾妻スカイバレーを越えて桧原湖まできました。
近くの直売所では野菜やキノコなどが販売され、またキノコ汁ふるまいがされていました。
平日にも関わらず、けっこう人出でにぎわっていましたYO☆
それで桧原湖の近くまで来て、ただ、たたずんでいました。
ひさしぶりに湖を眺めたので、なんかいつもと違った景色にボーっとしてました。
特別なにもしなかったです。
ただ、ゆっくりしていました。
今度来た時はなにかしよっと。
2007.11.01:コメント(3):[日々の活動・思うこと]
西吾妻スカイバレー
先日、1人気ままドライブをしました~。
こちらは西吾妻スカイバレーの1,404メートル地点です。
もう紅葉はすでに終わっており、これから冬を迎えようとしている感じがあります。。。
日中だったけど、気温もそれなりに低く、肌寒かった。。。
でも、山の空気は良かったな~☆
風景を見ながらぼんやりするだけでリフレッシュできました。
2007.10.31:コメント(0):
J2 第48節 vs 湘南ベルマーレ
一昨日J2第48節が行われました。
モンテディオ山形はホームで湘南ベルマーレと対戦し、0-1で敗れ、勝ち点、順位はそのままです。
モンテディオの今季残り試合もあと3試合。。。
今の力であと3試合でなにができるのだろうか!?
ここ7試合未勝利という結果をどう見たらいいだろうか!?
そして、3試合連続無得点。。。
非常に厳しいですな。。。
残る対戦チームは京都、水戸、鳥栖か。
最近、京都とは相性が良くないからな~。
パウリーニョが欠場してくれると大変助かるけど(^^;)
水戸はホーム最終戦。
ここでの勝利は来年へのモチベーションを上げる最後のチャンスだべな。
なんとか頼むぜ☆
湘南戦では、先輩のTさんからいただいたメールによると「ヒグチS級剥奪」の横断幕が掲げられたらしい。。。
そんな殺伐とした状況を打破するにはやはり勝利が必要だわな。。。
最後まであきらめずがんばれ!モンテディオ!!
天地人
最近になり、2009年NHK大河ドラマ原作に選ばれた天地人を読みました。
もともと歴史物が好きなので、楽しく読むことができましたYO
でも、子供のころと違い、歴史を大雑把に知っているものだから結末がわかり、ちょいとドキドキ感を失ってしまったことが少し悲しいですね。。。
まぁ、この本からどのようなドラマが生まれるか楽しみです(^_^)
どちらかというと、若い頃の部分が多いので、直江公役は若い方がするのだろうか!?気になります。
2007.10.27:コメント(2):[日々の活動・思うこと]
J2 第47節 vs セレッソ大阪
昨日はJ2第47節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでセレッソ大阪と対戦し、0-3で敗れ、勝ち点、順位そのままです。。。
J1昇格を最後まであきらめないチームの意地だろうか!?
試合後のセレッソ大阪の選手コメントで、仙台戦に敗れ大変なショックだったということで、試合開始直後にがんがんいきたかったところだと思うが、立ち上がりの不安定なメンタル部分を突けなかったどころか逆に早い段階で得点され落ち着かせてしまったっすな。。。
とはいえ、それほど悪い立ち上がりでなかったと思うが、ほんの一瞬の部分でやられてしまう、そんな悪い感じはあります。それにしてももはや先制されてしまうと勝つことができない、もう敗北感を感じてしまうの俺だけだろうか!?残り試合なんとか意地を見せてほしいところです。
最後の最後まであきらめず勝利を目指せ。モンテディオ!


