HOME > 記事一覧
豆もやしラーメン
最近、いろいろなメディアで小野川温泉名物豆もやしが取り上げられ、大変うれしいです。豆もやしは冷汁や味噌汁などの料理に使われていますが、こちらの画像ではラーメンに使われています。
ということで、こちらの竜華食堂の豆もやしラーメンをいただきました。
豆もやしもそうですが、小野川温泉名物であるラジウム卵も乗っているという小野川の食を味わえるラーメンです。
冬季期間限定ですので、ぜひ、この時期に食べてみてください☆
2008.02.03:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
名良橋 晃
98フランスワールドカップ日本代表で鹿島の常勝時代に活躍した右サイドバックの選手。
思いっきりのいいオーバーラップにスピードと破壊力あるミドルシュートが武器のベテラン選手で一昨日のスポーツ新聞にJ2山形が獲得オファーを出したということでかなり驚きました。モンテディオにもついに元日本代表の肩書きがある選手が加入するのかとびっくりしました。確かに勝つことを知っている、いろいろな経験をしている選手というのは今までのモンテディオにいなかったから良い化学反応を起こすのではないかと期待していました。
しかし、昨日のニュースで・・・
名良橋 晃 引退
!!
。。。
ということで、どうやらモンテディオ加入はなくなったみたいです。。。
まぁ、キャンプが始まったことだし、今年こそ悲願達成期待しているぜ☆
キリンチャレンジカップ2008 vs ボスニア・ヘルツェゴビナ
先日、キリンチャレンジカップ2008ボスニア・ヘルツェゴビナ戦をテレビで観ました~。といっても、用があり、最後まで見ることができず、途中までの観戦となりました。試合結果は日本が3-0で勝利したのですが、後半途中から観ることができなくなった後からの3発。。。
それまでは、調子の悪い相手からいい形は何回も作るのですが、最後の最後でなんとか防がれていました。これは相手を崩すことができず、0-0のままで終わるのか。。。と思い、点を取ってほしいな~と願ってはいたものの、まさか一気にこんなに得点するとは驚いたな~。ってか、観ている間に決めてくれYO。。。
常々、得点シーンだけがサッカーの醍醐味ではないと言ってはいるものの、久しぶりにゴールを見たかった。。。
まぁ、仕方ない。
来週の2010ワールドカップ予選タイ戦でのゴールを期待しているぜ☆
頼むぜ!日本!!
つらら
いや~、だいぶ雪国らしい風景になってきました。
その風景の中のひとつにこのつららもあります。
基本的に軒先にたくさんできます。
細い長い、短い太いはその状況次第でできるものなのですが、どのみち落ちてきたら相当危険です。
つららだけでなく雪も落ちてきたりする場所があったり、雪下ろししているときとかもあるので、軒下を歩くときは気をつけましょう。
2008.01.30:コメント(0):[日々の活動・思うこと]



