HOME > 記事一覧

啓翁桜

  • 啓翁桜

こちらの画像は啓翁桜です。
啓翁桜は支那桜桃と彼岸桜を交配して作られ、気候条件をうまく利用した促成栽培により、冬季に開花させたものです。
ここ山形県のいろいろな場所で栽培しています。
一足早い春の訪れを感じることができますね。

歴史上の人物に学ぶリーダーシップコミュニケーション


「歴史上の人物に学ぶリーダーシップコミュニケーション」

ということで、今月の商工会議所青年部の例会がありまして、行ってきました~。
今回の講師は㈱三菱総合研究経営コンサルティング本部市場戦略グループ主席研究員の佐藤敦先生です。

ちょっと遅れての参加でしたが、面白く、ためになりました~。
でも、このような講演会はそのときばかりで数日すると、忘れてしまうところがあるので、気をつけて行動していきたいな~と思いました。
継続してがんばっていきたいですな☆

東アジア選手権 vs 中国


いや~、大変な試合でしたな。。。
といっても、少しだけ試合を観て、あとはニュースのダイジェストを観ただけなのだけど、酷い試合でしたな。
スローインはなぜかあっちボールになるし、ファウルもなぜかこっちがしたことになるという普通に観ると不可解なことばかりで、俺が選手だったら間違いなくきれてピッチにいなかっただろうな~。選手は本当に冷静にプレーしていたと思う。本当に素晴らしかった。しかし、あんな試合で怪我なんかしたらつまらないわな。なんとかしてもらいたいものだぜ。昔、フランスの英雄ジダンが中国とやりたくないと言った言葉の意味が改めてわかったな。

あと残り試合は韓国だけか~。
韓国も海外組がいないので、ベストではないのだが、どのみち負けられない試合になりそうだ。ぜひ、選手にはもうひとがんばりしてもらいたいところだぜ☆

ポンプ庫の雪下ろし

  • ポンプ庫の雪下ろし

まちのポンプ庫の屋根の雪がだいぶ積もってきたので、消防の者たちで雪下ろししました~。
この場所は今季初の雪下ろしだったので、下のほうはだいぶ硬くなっていたな~。。。
とはいえ、終わりのほうに来たからそんなにしなかったけど(^^;)
終わってから、お疲れ雅ということで、ジンギスカンを食べたのが、超おいしかった~(^_^)
たくさん食べて元気が出たぜ☆

那須温泉神社

  • 那須温泉神社

那須温泉神社に御参りしてきました☆
表面10センチ弱の雪が積もっていたので、普通の靴ではちょっと厳しかったけど、なんとかたどり着いた~。
御参りの仕方も書いており、それに倣い、しっかりと御参りしてきました。
そして、おみくじも引いた。
結果は・・・末吉。
微妙な結果ながらも記載されている内容はすごく良かったので、これを励みにがんばっていきたいね(^_^)

2008.02.19:コメント(0)