HOME > 記事一覧

そば屋 亀次郎

  • そば屋 亀次郎

朝日町にあるそば屋亀次郎に行きました~☆
店内は落ち着いた雰囲気でのんびりできる空間だったな~。



それで、天ぷらの盛り合わせから板そば、豆乳ゼリーといろいろとたくさん食べました~。天ぷら、そばが美味しいのはもちろんだったが、豆乳ゼリーが特に印象強く美味しかったな~。



ぜひ、デザートに食べてみてくださいね~。人気商品みたいなので、早めにオーダーしないといかんぜ☆

2008.04.02:コメント(0)

ワイン城

  • ワイン城

こちらはりんごとワインの里朝日町のワイン城です。
組合研修の後によっていきました~。
中は工場と売店コーナーがあります。売店では地元産のぶどうを原料にしたワインがいろいろと売っていました。試飲もできて朝日町のワインを味わうことができるけど、運転する方はしてはいけませんYO(当たり前の話だけどね)

朝日町 ワイン


2008.04.01:コメント(0)

銀山温泉研修

  • 銀山温泉研修

先日、地元組合の研修でNHK朝ドラ「おしん」の舞台になった大正ロマンの情緒を感じさせる街並みで有名な銀山温泉に行ってきました~。
銀山温泉は個人的に去年一回行ったのですが、そんなに時間をかけて見たわけではないので、今回じっくり見れて良かったです。じっくりと街並みを見れたことに加え、地元温泉組合の方のお話も聴けたので、より詳しく知ることができました。


そして、今回お世話になったのがこちらの銀山荘さんです。
施設的に大きいところでしたよ~。
館内もお風呂も広かったな~。
大変勉強になりましたな。


2008.03.31:コメント(0)

J2 第5節 vs ヴァンフォーレ甲府


J2第5節が行われました。
モンテディオ山形はホームで今季からJ1降格となり、またJ2で戦うことになったヴァンフォーレ甲府と対戦し、0-0で引き分けました。
ちなみにJ2第4節はモンテディオお休みでした。
J2のチーム数が奇数なので、余ってしまいどこか一つはお休みとなるのです。

今回は残念ながらスカパー観戦でしたが、試合内容は個人的には前回の試合よりも面白く感じました。というのも、前回大量失点したということもあり、今回は気を引き締めて守備ができたような気がします。そして、しっかりとした守備からのカウンターもNO.9リチェーリ選手を中心に効果的に攻撃できたと思います。まぁ、問題はそのチャンスでしっかりと決めるというところでしたね。。。次に期待です。

甲府はパスを細かくつないで守備を崩す攻撃的なサッカーと以前から言われていたけど、その試合そのものを観たことなかったので、わからなかったのだが、本当にその通りでした。人数をかけて狭いエリアをパスでつないで攻めていくっていう難しいながらも軽快にやっていましたね。まぁ、人数をかける分、パスカットされてから危険な形にされてしまうという課題があるみたいですけれども、守備もなかなか手ごわかったですね。

なにはともあれ、引き分けだったので、残念な試合だったのだけど、今回はいいサッカーできたと思います。次こそ勝て!モンテディオ!!


ワールドカップ2010アジア予選 vs バーレーン  


先日、ワールドカップ2010アジア予選が行われました。
アウエーで近年力をつけてきたバーレーンと対戦し、0-1で敗れました。

アウエーとはいえ、結果同様内容も負けましたね。
本当に残念な試合だった。。。
国際試合、ましてやワールドカップ予選ともなると、お互い慎重に試合を進めるため、ロースコアになることが多い。やはり思い切った攻撃、人数をかけた攻撃が難しく、リスクマネージメントを常に計算しながらの動きになってしまうわけだが、それにしても攻撃のチャンスが作れなかったですね。つながらないロングボールばっかりで正直眠たくなりました(^^;)
新聞を読むと、チームを一新させるとかなんとかとあるけど、どういう形になるんだべな~~。
まぁ、全てが終わったわけではないので、今後に期待するしかないわな。
がんばれ!ジャパン!!

2008.03.29:コメント(0):[サッカー]