HOME > 記事一覧

市民総体 サッカー

  • 市民総体 サッカー

今年も市民総体サッカーの部に参加してきました。
今回はあいにくの雨模様で、グランドコンディションは最悪ながらもがんばってきましたYO
それにしても本当にきつかったな。。。
ボールは飛ばないし、途中で止まるし、足元は滑るし、体力はないしで久しぶりの雨の中のサッカーに悪戦苦闘だったな~。
転んだりで泥だらけになっちゃうし。

でも、そんな中でなんか昔の夢中でサッカーボールを追いかけていたころの熱い気持ちを思い出せてもらった一日だったな。
改めてサッカーの楽しさ・面白さを再確認させてもらったぜ☆

・・・

ちなみに試合は初戦敗退でした(^^;)

J2 第32節 vs ヴァンフォーレ甲府


昨日はJ2第32節が行われました。
モンテディオ山形はホームでヴァンフォーレ甲府と対戦し、1-1で引き分け、勝ち点1をゲット☆総勝ち点を54とし、暫定順位2位をキープしています。

新外国人FW2人が新加入してから前節は首位広島を倒したりと好調をキープしている甲府なんだけど、その理由が昨日の試合でわかりましたね。中盤でのボール回しは以前から定評があったのだが、最後のゴール前での崩しの部分で課題のあったチームだが、この二人の外国人が加わって完全に変わりましたね。ゴール前でのドリブル突破やボールキープ、意表を突くパスとより危険性が増しました。そこの藤田が絡む攻撃は驚異的でしたね。多分、途中からでなく最初から加入していれば上位争いをしていたのではないかというほどのチームになっていました。まぁ、これで甲府とは今季最後の試合なので、あとは他の上位をいじめてくれれば助かりますね(^_^)

次の試合は8月30日(土)横浜FCとの対戦です。
2位をキープし、広島を追撃するためにも勝ち点3がほしいぜ☆

北京オリンピック 野球 vs 韓国


昨日は北京オリンピック野球準決勝日本対韓国が行われました。
結果は2-6で敗れました。。。

こういう試合になると投手の仕事がより重要になってくるが、終盤やられてしまいましたね。いろいろあるとは思うけど、もう今日が3位決定戦のアメリカ戦とまったなしの勝負が待っているので、最後の最後まで全力でがんばってほしいぜ☆なんつっても次のオリンピックでは正式種目から外されてしまうという非常に残念なことになっているので、ラストは勝利で終わるといいな~☆

そして、今日はJ2の試合もあります。
ホームNDスタでヴァンフォーレ甲府との一戦。
こちらも要チェックですな。

北京オリンピック 女子サッカー vs ドイツ


昨日は北京オリンピック女子サッカー3位決定戦日本代表対ドイツ代表戦が行われました。結果は0-2で敗れ、4位で終わりました。

なんとも惜しい試合でしたね~。
試合序盤の押し込んでいた時間帯で得点できればとも思うのですが、相手ディフェンスの高い集中力、粘りに耐えられてしまいました。そこらへんは男子ドイツ代表と変わらなかったですね~。ゲルマン魂を感じましたYO。そして、押し込んでいた時間に得点ができないと今度はピンチが訪れるのがサッカー。そこを逃さないドイツはやはり強いチームなのだなと思いましたね。

背の高い選手がそろうドイツやアメリカのようなチームだと安易なロングボールは簡単にはねかえされたけど、ショートパスでのつなぎやドリブルなどは通用する部分があったと思います。これからそれらに磨きをかけてまた世界に挑戦してほしいですね。最後は負けてしまったけど、ベスト4まで来れたことは今回初めてですばらしいことだし、大きな財産になると思います。これからの女子サッカーが楽しみですね。

同じ時間帯にソフトボールが行われていたのですが、こちらは見事にアメリカに勝利し、金メダルを獲得しましたね~☆すばらしいです(^_^)感動をありがとう☆

高畠ワイナリー

  • 高畠ワイナリー

こちらは東北一のワイン出荷高を誇る高畠ワイナリーです。
地元で採れたぶどうを原料としたワインの製造と販売にがんばっているところです。
製造工程の見学や売店、テイスティングルームでは試飲ができるなど気軽に楽しめるところになります。
また、ワインソフトクリームが人気ですので、ぜひ食べてみてください☆