冬期閉鎖しておりました「西吾妻スカイバレー」が明日4月24日(水)に開通いたします!
ぜひ春のスカイバレーの景色を見に来てください!
【開通日時】令和6年4月24日(水)
安全祈願祭 午前9時30分~ 西吾妻スカイバレー白布峠駐車場
一般車:午前10:00より通行可能
【夜間通行止め】
夜間の路面凍結が予想されるため、5月9日(木)まで夜間通行止め(17時~翌7時)
(路面状況によっては変更する場合があります。)
【問合せ先】置賜総合支庁建設部道路計画課
TEL:0238-26-6079
冬期閉鎖しておりました「西吾妻スカイバレー」が明日4月24日(水)に開通いたします!
ぜひ春のスカイバレーの景色を見に来てください!
【開通日時】令和6年4月24日(水)
安全祈願祭 午前9時30分~ 西吾妻スカイバレー白布峠駐車場
一般車:午前10:00より通行可能
【夜間通行止め】
夜間の路面凍結が予想されるため、5月9日(木)まで夜間通行止め(17時~翌7時)
(路面状況によっては変更する場合があります。)
【問合せ先】置賜総合支庁建設部道路計画課
TEL:0238-26-6079
いよいよ今週末からGW、天気予報も全体的に良さそうで、観光、イベントを楽しめそうです。
そのGW(4月27日~5月6日)ですが、この期間は休館日なく、毎日営業します。
そして、この期間の空室情報ですが、4月29日(月)、30日(火)、5月1日(水)、2日(木)、6日(月)は空いています。
ぜひ、遊びにいらしてください~
先日、J2第11節が行われました。
モンテディオ山形はホームで愛媛FCと対戦し、2-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を16としました。
みちのくダービーが終わって次の試合、ここでどんな試合を見せれるか、それが大事になってくる。一方の愛媛は以前山形の監督だった石丸監督、愛媛はどんなサッカーを見せてくれるのか、そんな見所もありながらの試合、先制は山形、左サイドをNO.2吉田選手が突破し、ゴール前に迫ると、ラストパスをNO.42イサカゼイン選手がシュートし、ゴール☆吉田選手の突破がすごかったね。さらにチャンスを作っていくものの決めきれず、前半終了となる。
後半、山形はボールを持ち、愛媛にチャンスを作らせない。すると、NO.37杉山選手がボールを持つと、ワンツーでゴールに近づき、NO.36高橋選手の落としからNO.18南選手のパスにNO.14坂本選手がクロスを上げると、杉山選手がヘディングで合わせ、ゴール☆流れるようなパスワークからのゴール、素晴らしかった。しかし、終盤、パスミスから相手FWに決められ、1点差にされるも、タイムアップで試合終了となった。
良い感じで試合進めていたけど、最後の失点は試合の終わらせ方として、大きな反省になったかな。とはいえ、勝ち点を失う大きな代償になったわけではないので、それほど悲観せず、粛々と修正していけばいい。ようやく杉山選手もゴールを決めたし、途中出場の選手も実力者がそろっているので、うまく乗っていけるともっと強くなれる。
次の試合は28日(日)、アウエーで徳島ヴォルティスと対戦です。
チーム内での問題が公に出て、大変な時期があったけど、そのことでまとまったなら逆に難しい相手、気を引き締めていこう。
先日、道の駅米沢の来館者が1,000万人達成しました。
その達成記念で物産・農産売り場では、記念の福袋販売や特売など、フードコートでは各店舗で「セール期間限定商品」を数量限定で販売します。
みなさんのお越しをお待ちしています!
開催日:4月20日(土)~4月28日(日)
【お問い合わせ】道の駅米沢 TEL:0238-40-8400
開花が早かった小野川温泉の桜、見ごろは今週末までになりそう。
いつもできるだけ長く咲いていてほしいとは願うけど、はかないものですね。
待ちわびる時間が長い分、咲いている時間を短く感じるのだろうか。
ぜひ、桜を楽しみにいらしてください~