HOME > 記事一覧
第48回 温泉経営管理研修会
先日、(財)中央温泉研究所・(社)日本温泉協会・温泉工学会・日本温泉管理士会が共催で行った第48回温泉系管理研修会に出席しました。
毎年、この時期に東京で行われるものですが、大変勉強になるものです。
今回行われた講座は温泉医学・温泉化学・温泉地学・温泉観光学・温泉と美容などです。
最近の温泉問題や環境問題についても触れますので、かなり参考になりました。
2008.11.17:コメント(0):
そば処 吾妻軒
白布温泉にあるそば処吾妻軒で食べました。
白布温泉といえば、白猿で有名。
ってなことで、こちらの白猿そばを注文しました。
まぁ、こちら上に乗っているのは大根なのですが、相性良かったYO。
大変美味でした。
また、そば食べに来たいぜ☆
2008.11.15:コメント(0):
せいの食堂
小野川温泉の冬期前作業のあと、せいの食堂さんに来ました。
そこでチョイスしたのは後輩からすすめられたこちらのかき揚げ丼です。
どんぶりから元気良くはみ出すくらいのボリュームです(^^;)
これの大盛りが想像できないぜ。
全部食べるの難しかったけど、なんとか食べたぜ☆
たくさん食べることができる方はぜひ、食べてみてください(^_^)
きっと満腹になるはずです☆
2008.11.14:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
炒めもやしラーメン
こちらは竜華食堂さんの炒めもやしラーメンです☆
普通の中華そばだけでなく、様々な種類のアイディアラーメンがあり、たま~に食べています。
こちらのもやしも美味しかった。
そして、これからの季節、豆もやしラーメンが登場するので、さらに楽しみですね。
ぜひ、色々と食べてみてください~☆
2008.11.11:コメント(0):[日々の活動・思うこと]




