HOME > 記事一覧
米沢商工会議所青年部定時総会
先日、米沢商工会議所青年部の定時総会に出席しました。
今回は次年度の会長、副会長、理事、監事を決定する総会でした。
滞りなく、スムーズに決まり、次年度の組織も出来上がりました。
来年もますますがんばっていきたいものですな。
2008.11.22:コメント(0):
そして、雨となり・・・
今日の天気は雨となっております(||| ̄□ ̄)<
朝晴れだったので、この画像は天気良く清々しい感じですが、しばらくしたら雨に変わってしまいました。。。
でも、雨なのも昨日より気温が高くなったからで雪も解けてきています。
週間天気予報だと気温が高いので、雪もすぐになくなるとは思いますが、どうなることやら・・・( ̄_ ̄|||)
今日の山形新聞によると、蔵王スキー場は一部のゲレンデではありますが、オープンしたみたいですね~。
さすがに雪の積もり方が違いますな[ ゜皿 ゜]
2008.11.21:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
初雪
いや~、ついに雪が降りました。
ここらへんですと、これが今年度の初雪ですな。
しかも、例年ですと、さらっと降るだけなのに、今年はけっこう積もったな(・_・。))
今日も天気予報だと雪みたいだけど、明日からは気温が高くなるので、すぐに解けるとは思うのだが、気になるところだな( ̄~ ̄;)

それにしても昨日の画像と比べると、風景が一変したな。
昨日が懐かしい(((゜Д゜)))
2008.11.20:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
第50回 温泉経営管理研修会
山形県温泉協会が主催する第50回温泉経営管理研修会に出席してきました。
今回は黒沢温泉の「悠湯の郷 ゆさ」で行われ、温泉法の改正と最近の温泉情勢についてや温泉水の成り立ちとエイジング、温泉の熱利用の工夫と問題点についてなど、それぞれのお話を聞きました。
みなそれぞれこれからの時代、非常に重要なためになるお話ばかりでしたので、有意義な時間でした。

その後は懇親会や温泉に入ったりしました。
大きい施設だけあって浴槽も大きかったですね~。
個人的には遠赤外線低温サウナが良かった☆ミヽ(´▽`)/ミ☆
普通のサウナと違ってそんなに高温でなく、乾燥もしていないので、肉体の負担を感じず、ゆっくりと温めることができました(o゜▽゜)o
2008.11.19:コメント(2):







