HOME > 記事一覧

タイヤ交換

  • タイヤ交換

えらい遅まきながらもタイヤ交換した☆
まぁ、雪が本格的に降る前だから良かったけどね(^^;)
まだ、路面凍結もないから大丈夫だったけど、これからはやはりそうはいかんだろう。。。
こちらのほうはスタッドレスタイヤを使用すればだいたいは大丈夫です。
山に行くかたは4駆だとより安心だべな( ・ー・)
いずれにしてもスピードをあまり出さず、安全運転を心がけてね(^_^)

明日はいよいよJリーグ今年最後の試合。
(入れ替え戦があるってツッコミはいらんぜ)
ぜひ、観にいってみてね☆

モンテディオ山形もホームで12時キックオフで試合終了後、J1昇格を祝してセレモニーがあるので、最後までお楽しみに。

焼肉

  • 焼肉

先日、またまた昭和ホルモン亭に行ってきました。
こうもホルモン亭に行くというのは、まぁ、美味しいし、時間も夜遅くまでやっているし、後輩がウイスキーボトルをキープしているなどの理由があります。
でも、ついに今回でウイスキーボトルが空になってしまった~( ̄u ̄;)
まぁ、どっちみち期限が切れそうだったからその前になくせて良かったんだけどね(´ー` )

んで、この画像はいわゆる豚のおっぱいというやつです。
おすすめメニューであったので、オーダーしました。
食感良くておいしかったYO☆
また、食べたいぜ(^_^)

かねたんグッズ

  • かねたんグッズ

かねたんグッズが色々販売されています。
例えばこちらの画像のボールペンやストラップなどです。
かわいいので、早速買ってみました(p ̄∀ ̄)p
他にもカレンダーとかバッジとかいろいろあるし、今後出てくるかもしれないですね~。
個人的にはぬいぐるみまで出てほしいぜ(´д`へ)(ノ´д`)

今日の笑っていいともを見ていたら喜多方のラーメンバーガー出ていましたね。
前にヤフーニュースで見たことあるけど、なんか一度食べてみたくなりました。
そのうち行ってこようかな(*・ _ ・*)
ってか、ご当地バーガーって本当に流行っているんですね~。
米沢だったらやはり米沢牛バーガーになるのかな!?
食べてみたいけど、なんか高そうだなo(〃´o`)o

かねたん誕生祭 当日

  • かねたん誕生祭 当日

11月30日(日)に三沢コミュニィティセンター及び三沢東部小学校体育館でかねたん誕生祭が行われました。
俺はずっと三沢東部小学校体育館のほうにいたので、三沢コミュニティセンターのほうはどうだったのか詳しいことはわかりませんが、盛り上がったみたいですね~(^_^)
それで、三沢東部小学校体育館のほうでは13時キックオフのJ2第44節愛媛FCvsモンテディオ山形の試合を放映しました。
大体300人くらい観客が集まり、一つのシュートを撃っては盛り上がり、一つのシュートを撃たれては悲鳴と、みんなが一体となり、モンテディオを応援してました。
後半の終わり頃、負けてはいたものの仙台が負けているという実況の話でJ1昇格はできそうだな~と思っていたら、ビューティフルなFKでゴール☆そして、ラストの劇的なゴールと逆転勝利でみな総立ちの大歓声でした0(⌒▽⌒* )0


見事な逆転勝利でJ1昇格を決めることができて良かった~☆
そして、観客の方からもスカパーだけの放送だったので、試合を観ることができて良かったと暖かい言葉をいただいてうれしかった(@^∇^@)
また、PVやりたいぜ☆

2008.12.02:コメント(0)

J2 第44節 vs 愛媛FC


昨日はJ2第44節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで愛媛FCと対戦し、3-2で勝利し、勝ち点3をゲット☆総勝ち点を75とし、最終節を待たずに2位が確定となり、J1昇格が決まりました(*^_^*)

ついに待ちに待ったそのときが来ました☆
それにしても苦しい戦いだったな~。
前半早々、敵ながら素晴らしいFKで先制されるも、NO.15長谷川選手の見事な振り向きざまに決めるシュートですぐに同点に。
しかし、またFKを決められ、1点リードされ、後半に。。。
後半に入っても流れが行ったり来たりで、決定的なチャンスがありながらも決めれず、嫌なムードが流れるも最後にドラマが待っていたね。
ここまで、チームを魔法の左足で引っ張ってきたNO.13石川選手のFKが決まると、終了間際、NO.10財前選手がドリブルでゴール前に持ち込んだところ、NO.5渡辺選手がシュートし、こぼれたところ、第3クール驚異的な得点力でゴールを積み重ねてきたNO.11豊田選手がシュートし、ゴール☆
最高の劇的な逆転勝利し、2位が確定となりました。

そして、次の12月6日(土)は今季最後の試合です。
ホームで12時から試合開始です。
今年数々の感動を与えてくれたモンテディオに精一杯の応援をよろしくお願いします。