HOME > 記事一覧

モンテディオ山形 2009


ついに2009年Jリーグのゲームスケジュールが発表されました。
噂通り、モンテディオの初戦は去年入れ替え戦を制した古豪ジュビロ磐田とアウエーでの戦いです。ちょっと前までは優勝候補のひとつに数えられる強豪でしたが、ここ近年は主力選手の高齢化が進み、またベテランと若手の融合がうまくいかず、下位に低迷しています。ここはひとつ勝って弾みをつけたいところだぜ☆

2008シーズンから下記の選手がモンテディオを去ることになりました。。。
名残惜しいが新天地でもがんばってほしいぜ。
桜井 繁
高橋 駿太
豊田 陽平
本橋 卓巳
リチェーリ
根本 亮助
馬場 憂太
内藤 友康

去る人いれば来る人もまたいる。ってことで、新加入した選手達です。
佐藤 永志
キム・ビョンスク
栗原 祐樹
植草 裕樹
アンドレ シルバ
古橋 達弥
宮本 卓也
小林 亮
石川 竜也
NO.14宮本選手とNO.13石川選手はレンタルで元々来ていたけども、今回完全移籍となりました。気持ち新たにがんばってほしいぜ。そして、得点力の高い豊田選手が抜けてしまった分、NO.9古橋選手にはガンガン得点してもらいたいぜ☆

現在は雲仙でキャンプをしているところ。チームとして良い準備をしてシーズンに臨んでほしいところです。

女将とかねたん

  • 女将とかねたん

先週末のイベントに女将が出席したときの写真です。
それにしてもかねたんはかわいいな~☆
いろいろなグッズが登場しているなか、ぬいぐるみも春には販売されるという噂だけど、早くほしいぜ。
すごくかわいいのができるといいな。
そして、全国レベルの人気者になってほしいぜ。

今年も雪不足のために山から雪を運んで雪灯篭まつりの準備をするみたいです。
これで3年連続雪を運んでくるってことになるみたいですね。
雪ももう少し降ってほしいものだぜ☆

東栄軒

  • 東栄軒

先日、高畠町に用があったので、行ったときにお昼食べる場所を全く考えていなくて、ぶらぶらさまよって決めた場所がこちらの東栄軒です。
これは野菜たっぷり味噌ラーメンのちょい大盛りですが、なかなか良いお味でした☆
とはいえ、個人的なところとしては、ちょっとしょっぱいかな~とも思ったので、もう少し抑えてくれるとより良かったね。
まぁ、昔はしょっぱいほうが好きで、それはそれで良かったのだが、最近はもうだめになってきたな。
これも年のせいだろうか!?

スキー教室

  • スキー教室

先日、三沢東部小学校のスキー教室に行ってきました。
高学年が天元代スキー場に、低学年が小野川スキー場にと分かれたのですが、俺は小野川スキー場のほうにということで行きました。
雪が少ないのだが大丈夫だろうか、今季初スキーだが大丈夫だろうかと心配はあったのですが、それは杞憂に終わりました。雪は確かに少なかったけど、雪質はそんなにひどくなかったし、なんとか滑れたしで無事にこなすことができました。
それにしても、子供達は元気ですね(^^;)
休憩や昼休みもほどほどに早く滑りたいと元気一杯でした。
あの元気は見習わないといかんな。
そして、みんなある程度滑ることができることにもびっくり。
俺が同じ年齢のころは全然滑れなかったのに。。。
将来が楽しみだぜ☆

寿宝園露天風呂情報

  • 寿宝園露天風呂情報

今まで、露天風呂は男湯と女湯ということで、ご利用していただいておりましたが、1月下旬から貸切露天風呂としてご利用していただくようにしました。
なので、露天風呂男湯1、露天風呂女湯1だったのが、貸切露天風呂2となります。こちらは中から鍵がかけられるようになっておりますので、空いているとき自由にご利用していただく形となります。
しかし、冬季期間は温度調整が困難なことから一つお休みとさせていただきます。

こちらの露天風呂は宿泊者限定とさせていただきますので、ぜひお泊りになってゆっくり温泉に浸かってみてください。
画像は冬の露天風呂の様子です。
東の方向を向いているので、朝は山から太陽が昇るところを見ることができます。
幻想的な風景なので、ぜひ味わってみてください☆