HOME > 記事一覧
09田んぼアート「田植え体験」
今年で4回目となる田んぼアートが今年も行われます。
それに伴い「田植え体験」が5月31日(日)に行われます。
今年はNHK大河ドラマ天地人にちなんで直江兼続と妻お船の方を描きます。
当日の動きは
参加者受付 9:00~9:30
開会式・移動 9:30~10:00
田植え作業 10:00~12:00
昼食・休憩 12:00~12:50
閉会式・解散 12:50~13:00
となります。
集合場所 三沢コミュニティセンター
参加費 大人(高校生以上) 1,500円
小人(中学生以下) 1,000円
募集人数 先着100人
問い合わせ・申し込み
田んぼアート米づくり体験事業推進協議会
☎ 0238-22-5111(内線 3809)
FAX 0238-24-4541
米沢農業まつり
2009.04.17:コメント(0):
太助寿司
南陽の太助寿司に友達と行ってきました。
米沢にもお店があるのだが、今回は南陽のほうに行ってきました。
いろいろなネタがあって美味しかった。
特に個人的にはさばが良かったな。
お腹いっぱいになるまでたくさん食べてきた~。
けど、最近、食べ過ぎで太ってきた感があるので、一生懸命運動しないといかんな(^^;)
カロリー消費がんばります☆
2009.04.16:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
小野川温泉 直江兼続と上杉家史跡めぐり
小野川温泉へ宿泊の方限定で、直江兼続と上杉家史跡をめぐるバスガイドツアーを行います。
こちらは完全予約制の先着順となり、小野川温泉の宿泊施設へ直接電話またはFAXで予約することになります。
運行日が5月2日~12月13日までの土曜日・日曜日・祝日となり、料金が大人2,400円、子供1,700円(6才以上12歳未満)となります。
スケジュールとしては、小野川温泉を9時30分に出発し、直江石堤や宮坂考古館、春日山林泉寺などを通り、12時頃解散の予定です。
旅館をチェックアウト後、米沢の歴史にふれてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせは小野川温泉河鹿荘 ☎0238-32-2221、FAX0238-32-2220、Email: info@kajikaso.comまでお願いします。
2009.04.15:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
小野川温泉 まちめぐりガイドツアー 4月12日
4月12日に小野川温泉まちめぐりガイドツアーが行われました。
当日はとても良い天気で歩いてまわるにはすごく良い日でした。
今回のガイドツアーではインフォメーションセンター「片葉の葦」からスタートし、まずは大黒様に行って小野川温泉を眺め、副山主の法話を聴きました。すごくためになるお話でしたYO。
その後、片葉の葦に戻り、小野川温泉に伝わる小野小町のお話をまとめた紙芝居を聴き、それから旭屋旅館を訪れ、旭屋オリジナルの女将味噌を使用した味噌汁をいただきました。大変美味しかったです。
そして、あとは温泉街を歩き、ラジウム玉子作りをし、薬師堂に御参りして、龍華食堂で米沢ラーメンを試食して、丸田屋でまんじゅうをいただき、解散となりました。
計1時間30分のコースであっという間に時間が過ぎていきました。
今回の参加料金は500円(月によって違います)ながらもいろいろと試食ができて楽しめました。
毎回、コースや内容が変わるので、ぜひ、参加してみてください。
次回は5月10日(日)を予定しています☆
2009.04.14:コメント(0):
J1 第5節 vs 大分トリニータ
昨日、一昨日はJ1第5節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで大分トリニータと対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット。総勝ち点を10とし、2位に浮上しました。
スカパーで観ました。
相手は昨季ナビスコカップチャンピオンで堅守の大分なので、チャンスをそんなに作れないだろうとは思っていたが、見事にチャンスで決めてくれたね。
前半は一進一退の攻防で試合開始直後にはまさかというような大分の攻撃にちょっと焦ったけど、お互いそんなに決定的なチャンスはなかった。なかなか相手の守備陣を崩しきれないってところだね。
そして、後半はいろいろと試合が動いた。
接触プレイで相手DF森重が負傷退場してしまい、その後、NO.11北村選手が左サイドからクロスを上げ、NO.9古橋選手が見事なヘディングでゴール☆ニアへの走りこみも良かったし、ヘディングシュートもコース・威力共に良くて、最高だったね。
この後も山形の勢いは止まらず、NO.9古橋選手との連携からNO.16キム選手が相手守備陣を突破し、GKと一対一になろうかというところで上本に倒され、PKをゲットし、上本は一発退場となった。NO.13石川選手がPKのキッカーとなり、見事に決めるも選手がエリア内に早く入りすぎたということで蹴りなおしに。。。そして、もう一回蹴るも相手GKに見事に止められてしまうことに(>_<)蹴りなおしはつらいぜ。
大分もこのあと、点を獲りに果敢に攻めてくるもなんとか防ぎきり、試合終了。
難しい試合だったけど、勝てて超うれしいぜ☆
これで、千葉・大分と破り、さらに連勝していきたいところだが、次の相手はアウエーで昨季のアジアチャンピオンで強豪のガンバ大阪です。。。とはいえ、素晴らしいタレントがたくさんいるチームなので、どのような試合になるか楽しみだぜ。
17日(金)19:30キックオフなので、チェックしてみてね。
そして、その次の試合はホームで昨季Jリーグチャンピオンで数多くのタイトルを獲得している鹿島アントラーズと対戦です。こちらも素晴らしい選手がたくさんいるし、ホームの試合なので、ぜひ、生で観てみてね~。こちらの試合は4月25日(土)14:00~です。
強いチームとの対戦が続くなので、楽しみだぜ☆


