HOME > 記事一覧

愛の水 兼続


米沢市水道部が最上川源流から取水した水道水を500mlペットボトルに詰めた「米沢愛の水兼続」を商品化し、市役所などで販売を始めたみたいです。

NHK大河ドラマ天地人の放送に合わせ、開発したみたいで販売価格は1本100円で、5千本限定の商品となり、天地人の放送が終わる11月下旬まで販売するみたいです。

それにしても天地人に合わせて、いろんなものが出てくるな~。
逆に今後は何が出てくるか楽しみだぜ☆
興味がある人は買ってみてね~。

米沢商工会議所青年部定期総会

  • 米沢商工会議所青年部定期総会

先日、米沢商工会議所青年部定期総会があったので、出席してきました。
けっこうな人数が集まり、今年度の活動も期待できる感じだ。
まぁ、楽しみながら今年度もなんとかがんばってやっていきたいものだぜ☆

2009.04.21:コメント(0)

小野川も桜咲いた☆

  • 小野川も桜咲いた☆

米沢市街地より数日遅れて小野川の桜も咲き始めました。
他の地域も例年より5,6日早い開花みたいですが、こちらもそのくらい早い開花となりました。
やはり暖冬だったというのが効いたのかな!?
ここ2,3日特に暖かかったので、成長も早かったですね。
できるだけ長く咲いているといいな~☆

J1 第6節 vs ガンバ大阪


J1第6節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで昨年のアジアチャンピオンガンバ大阪と対戦し、1-2で敗れました。

ACLの日程の都合で金曜日の夜の試合となったこの1戦。
ガンバ大阪の攻撃力といったらJリーグでもトップクラスの破壊力なので、どこまで山形の守備が通用するのか見ものだったのですが、前半最初の10分間のガンバの猛攻を見てやばいなと思いましたね。特にルーカスとGKの一対一はやばかった。あそこをNO.1清水選手が見事にファインセーブをして防いだから良かったものの、あれを決められていれば一方的な展開になったかもしれません。10分過ぎあたりから相手ゴール前までボールを運べるようになり、相手攻撃陣にも決定的ば場面を作らせなかったりと、狙っていたゲーム展開になったと思います。そして、前半終了間際のCKでNO.3レオナルド選手のヘッドの折り返しをNO.16キム選手が見事に決め、ゴール☆これは大きかった。そして、前半が終わり、1-0と理想的な展開になり、良し良しと思っていたのですが、さすがはガンバ。そのまま終わらないチームでした。。。

後半に入り、攻撃的な選手を二人投入し、攻撃のアクセントを変え、反撃を開始され、見事なパスワークから遠藤がGKと一対一となり、シュートコースがほんの少ししかないところを見事に決められ、ゴール。また、DFがクリアしたボールをレアンドロがボレーであわせ、ゴール。強烈かつゴールの隅を狙ったシュートに敵ながらあっぱれでしたね。。。
そして、攻撃もなかなかできないままタイムアップ。。。
マジ強いチームでした。

次の試合は昨年のJリーグチャンピオン鹿島アントラーズをホームに迎えての一戦です。席のほうはビジター自由席を残して完売したみたいで、この一戦の注目度が高いことがうかがい知ることができます。
強豪を相手にどこまでやれるのか、山形の力が試される試合が続きますが、ぜひ、がんばってほしいぜ☆特にNO.13石川選手は古巣相手なので、爆発してほしい。

松ヶ崎公園 ライトアップに行ってみた

  • 松ヶ崎公園 ライトアップに行ってみた

昨日、松ヶ崎公園のライトアップに行ってきました。
桜の開花状況はどんな塩梅なのかなと思ったが、思ったより咲いていて良かっただ。
ちょっと肌寒いってのも影響あってか、人の数は思ったよりも少なかった。まぁ、そのほうが落ち着いて見れていいけどね。
それでも、宴会騒ぎしている方々やカメラで一生懸命に撮っている方々など、様々な楽しみ方をそれぞれしていたな。改めて桜ってのはすごい力を持っているものだと感じたぜ。まぁ、今週末はライトアップのイベントがあるので、にぎわってほしいものだ。



2009.04.18:コメント(0)