HOME > 記事一覧
花火大会
今年も花火大会の季節になりました~。
ってことで、米沢では今年も「東北花火大会」と「米沢納涼水上花火大会」の二つの花火大会が行われる予定です。
東北花火大会は7月30日(木)に19時30分から行われ、米沢納涼水上花火大会は8月7日(金)に19時30分から行われます。
景気低迷等もあり、花火大会を行うことも難しいこととは思いますが、逆にこんな不景気の時代だからこそ花火で気分を盛り上げたいという心意気もあろうかと思います。
ぜひ、観に行って花火大会を盛り上げましょう☆
2009.07.24:コメント(0):
ねるとんパーティー
ほたる茶屋の最終日に毎年(去年から)行われるようになったねるとんパーティーが20日行われました。
昨年は男性12人対女性12人で行われ、ものすごいことに8組のカップルが誕生しました。
めちゃめちゃカップルになる率が高いな~と思い、今回2回目となったわけですが、今回は男性10人対女性10人で行われ、4組(プラス1組)がカップルとなりました~。
う~む、これまたたくさんの人がカップルになったぜ☆
これからどのように愛を育んでいかれるか気になるところですが、なにはともあれ、うまくやっていってほしいですね。
これでホタル茶屋は終わったのですが、まだホタルはホタル公園で出ております。
まだ、今年見ていない人、ここ数年見ていない人、ここ何十年見ていない人、ぜひ、観にいらしてください~。
2009.07.22:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
J1 第18節 vs ジュビロ磐田
先日はJ1第18節が行われました。
モンテディオ山形はホームでジュビロ磐田と対戦し、3-1で勝利し、勝ち点3をゲット。総勝ち点を22とし、順位を11位にあげました。
開幕戦で戦い、歴史的な大勝利をしたジュビロ磐田が後半戦でも最初の相手となりました。
あのときのリベンジを果たそうと難しい試合になるなと見ていたが、いきなりの先制弾。
NO.6宮崎選手のFKからゴール前に前の試合で決勝ゴールを決めたNO.4小原選手が飛び込み、決めてくれました。
良い感じの試合展開になりそうだと思っていたら、良いクロスボールから相手選手の中で一番注意をしなければならない前田に決められ、あっという間に同点になりました。。。
ゴール前ではやはり一番おっかない選手でしたね。そして、ワンタッチでのポストプレイもうまいので、ボール回しにリズムを与えてくれるし、本当に良い選手でした。
すぐに振り出しに戻されたのですが、その後の攻撃が良かった。NO.11北村選手が裏に飛び出し、川口と一対一になり、シュートを放つもゴールポストに阻まれるが、そのこぼれ球を落ち着いてNO.7宮沢選手が決めて、勝ち越しゴール☆
同点になった直後なだけにこの一点は大きかった。そして、その後、ついにNO.15長谷川選手が相手DFとの一対一から左足でシュートし、見事にゴール☆
これはもうどうがんばってもGKには届かないコースで本当に美しい軌道だったぜ。
前半は他にもチャンスはあったものの、活かしきれず後半となり、後半は相手のほうが得点を取ろうということで攻めるもなんとか0で押さえ込み、見事な勝利。
ホームでの勝利は久々だぜ。
見事な勝利で2連勝したのだが、次の相手は上位につけているアルビレックス新潟が相手です。
日にちは7月26日(日)で、天地人ダービー第2戦がビッグスワン東北電力スタジアムで行われます。
5月には敗れているからなんとかリベンジしたいところだぜ。
バレーボールをやってみる
基本的にプレイするスポーツといえば、サッカー・フットサルだけなのだが、先日、地区の仲間達とバレーボールをやってみました。
そして、その即席チームで同地区のママさんバレーチームと戦ってみたぜ。
まぁ、こちらに経験者がいるとはいえ、常日頃やっている方々には勝てなかったわ。
ってか、俺はテレビで女子バレーを観るのは好きだが、やるのは中学・高校の体育の授業以来だし。。。
なので、ひとつひとつ勉強させてもらったYO。
とりあえずレシーブを磨かなあかんな。
今度は嫁さんのスパイクをブロックしてやりたいぜ☆
2009.07.19:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

