HOME > 記事一覧
モンテディオ山形 2010シーズン新体制始動
ついに昨日、モンテディオ山形の2010年シーズン新体制が発表されました。
中野 圭、伊東 俊、下村 東美、田代 有三、増田 誓志、中村 隼、ハン・ドンウォンの7名が今季新加入選手として加わった。
ということで、新加入選手の会見をしたみたいだけど・・・、
また、今日一人加わった~(^_^)
横浜Fマリノスからのレンタル移籍だけど、キム・クナンが加わった。
ってか、韓国代表選手が加わるなんて超楽しみなんだけど。
ワールドカップにも出場ってなったら韓国も応援したくなるよね。
まぁ、お互い予選を突破して決勝トーナメントで対戦ってなったら無理だけど、そんな可能性は0%に限りなく近いからな。
なにはともあれ、今回はおもしろい補強でいっぱいだったな。
あとはその能力をいかんなく発揮してくれることを祈るのみ。
開幕戦の湘南戦楽しみだぜ☆
御茶の水
先日、とあるセミナーを受けに御茶の水に行ってきました。
初めて行った場所だったが、なんかそんなに都会っぽさがなく俺的には落ち着ける感じの場所だったな。
昼前に着いたのだが、一応ランチを食べる場所を下調べしており、その候補場所に向かう途中、湯島聖堂を発見。
こんなところにあったのかと田舎者でなにも知らない俺は思った。
なので、一応、孔子像は道の途中にあったので、拝見しました。
大きかったな~。

その後、結局向かった場所はまだ、営業前で時間もなかったこともあり、第2候補場所だった「豚野郎」に行ってみる(^^;)
そこで、大盛りを食べたけど、本当に大盛りで量は多かったな。
そして、美味しかった。
今まで食べた豚丼の中で一番美味しかったな。
タレと豚肉のハーモニーが良かったYO。
また、食べたい味だったぜ。
でも、お腹いっぱいになりすぎて午後から辛かったけどね。。。
2010.01.22:コメント(0):
屋根の雪下ろし③
この画像を見ると、どっかすごいところに行ってきたのか!?となりそうだが、うちの屋根から撮った画像です。
なかなか幻想的でうまく撮れているでしょ!?
これは4日くらい前です。
そして、ここ3日間くらい気温が上がり、暖かかったので、雪がだいぶ解けました。屋根の雪下ろしも一段落って感じだな。また、明日から雪がちらつくみたいだけど、そんなに降らないといいな~。
それにしてもこの時期にここまで暖かくなるってのも不思議なものだな。
まぁ、すごい助かるけど、なんともおかしい感じもするぜ。
異常気象とかは勘弁してほしいものだな。
2010.01.21:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
かまくらで民話を聞く
先日、できたかまくら村ですが、そちらで1月16日~3月14日の期間の土・日、夜8時から米沢とんと昔の会の方々が民話をお話してくれます。
時間は約30分となります。
民話演目としては、
○雪女
○鶴の恩返し
○その他
です。
詳しくはぜひ、参加して聞いてみてください。
また、旅館出張もあるみたいです。
こちらは旅館にお問い合わせしてください。
2010.01.18:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
プロが選ぶ旅館100選
第35回プロが選ぶ旅館・ホテル100選が発表されたみたいだな。
山形県からは上山の古窒が総合3位、あつみ温泉の萬国屋が総合10位に選ばれたみたい。
すばらしいことだぜ。
米沢市からは・・・、
旅館・ホテル100選企画の部で河鹿荘が66位、土産物施設100選で上杉城祉苑が3位に入っているみたい。
ってか、3位ってすごいな~。
1位はどこなんだべ!?
ぜひ、1位を狙ってがんばってほしい。
河鹿荘もほかのランキングでも上位に入り、総合で良い順位を獲得してほしいものだね。
ちなみに旅館・ホテル100選の総合一位は30年連続で石川県の加賀屋です。
ってか、30年連続って。。。
ワンダフルだな。
2010.01.17:コメント(0):[日々の活動・思うこと]


