25日(火)1泊目はこちら「二本の葦束」に宿泊しました。
湯布院の町から少し離れていて、静かで落ち着いた場所にありとてもゆっくり過ごせました。
お風呂は全部で9つあったのですが、特に大露天風呂の大きさと雰囲気には驚きました。幻想的な空間でずっとのんびり入浴していたいという気持ちになりました。
こちらは館内の画像です。非日常的な空間とはこのことだなと実感しました。
					
					- TOP
 - 日々の活動・思うこと
 - モンテディオ山形
 - イベントのお知らせ
 - サッカー
 - ■リンク■
 - 宝寿の湯 ホームページ
 - 宝寿の湯 インスタグラム
 - 宝寿の湯 ツイッター
 - 宝寿の湯 フェイスブック
 - 宝寿の湯チャンネル
 - 小野川温泉観光協議会
 - おきたまジェーピー
 - ギャラリー
 - プロフィール
 - モバイルサイト
 - お問合せ
 
- 新着コメント
 - 
			2016.10.17 (ぶーちゃん)申し訳ございませんでした
 - 
			2016.10.15 (くろまめ(ハッスルじじい))おはようございます。
 - 
			2016.09.25 (おはようございます~)ぶーちゃん
 - 
			2016.09.23 (細谷洋一)今晩は
 - 
			2015.10.31 (ぶーちゃん)ありがとうございます☆
 
		2025/11/4 = 7,614pv
2025/11/3 = 3,429pv
2005/6/27 ~ 3,947,797pv
		2025/11/3 = 3,429pv
2005/6/27 ~ 3,947,797pv



この記事へのコメントはこちら