HOME > サッカー
キリンカップ2009 vs チリ
昨日はキリンカップ2009の試合が行われました。
日本代表はチリ代表と対戦し、4-0で勝利しました。
目前に迫った南アフリカワールドカップ最終予選のラスト3戦に向けて重要な試合になるこの一戦で結果が出たことはよかったと思います。
そして、この試合はちょっとしか見ることができなかったのですが、久々に面白い試合だったなと思います。
チリはテクニカルな選手が多かったし、日本もうまくパスを回せたしである程度の互いの持ち味は出せたかと思います。
個人的に注目していた選手はオランダ2部リーグでMVPを獲得した本田。
ビッグマウスぶりがけっこう注目されているが、それも実力があってこその発言なので、おもしろいなと前から思っていて、今回ひさしぶりに少しプレイを見たのだが、フィジカルが強く、また左足からのシュートにパワーがあり、改めて良い選手だなと思いました。
自力で打開もできるし、今後の活躍が楽しみだぜ。
サッカー情報
29日はナビスコカップ予選リーグの第2節だったのですが、モンテディオ山形は予選リーグのチーム数が奇数という関係上、今回はお休みでした。第2節終了時点で暫定2位という状況なので、なんとか決勝トーナメントまでいきたいものですな。
J2も第5節が行われ、順位を見てみると、1位がセレッソ大阪、2位が湘南ベルマーレと、ともに5連勝で良いスタートを切れたみたいですね。ベガルタ仙台は9位とちょっと元気がないので、がんばってほしいですな。今年からJ2に加入したカターレ富山、ファジアーノ岡山、栃木SCの3チームですが、5試合行ってカターレ富山は1勝、ファジアーノ岡山は4引き分けと参入したばっかなのでこの成績は仕方がないのかなと思うのですが、栃木SCの勝ち点0、そして得点も0というのが、ちょっと心配ですな。早く一勝してJ2リーグを盛り上げてほしいぜ。
土曜日はアジア最終予選も行われて、日本はバーレーンに1-0で勝利して勝ち点3をゲット☆内容では流れの中でチャンスをなかなか作れないものの、得意であるセットプレーで俊輔のシュートがゴールに吸い込まれていきました。俊輔のガッツポーズがどんだけ難しい試合だったのかを表していましたね。内容よりも結果が問われる試合で、最低限の結果を出してくれたと思います。また、次の試合も勝ってくれ~。
意外な展開となっているのが、ヨーロッパ予選のポルトガル。
あのC.ロナウドがいながらも決定力を欠き、苦戦中です。ワールドカップで観たいチームの一つでもあるので、なんとか突破してほしいものだぜ。
欧州 チャンピオンズリーグ
先日、欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の第2試合目が行われました。
これでベスト8が出揃いましたね。
それにしても一回戦からリバプールvsレアルマドリードやユベントスvsチェルシー、マンチェスターユナイテッドvsインテルなど、いきなりのビッグチーム同士との戦いとなりました。
スカパーには加入しているもののJリーグしか見れないコースのために試合を見ることができません(>_<)
地上波でもやってほしいぜ。
なので、結果だけしかわからないのですが、リバプールvsレアルマドリードの試合で大差になってしまったのは驚きましたね。そして、今回はイングランドのクラブがけっこう残っているというところも興味深いですね。
それにしても試合が観たい。
FIFAクラブワールドカップ2008 ガンバ大阪vsアデレード
先週からクラブワールドカップ2008が始まりましたね。
最大の注目はやはりバロンドールを受賞したクリスチャーノ・ロナウド擁するマンチェスターユナイテッドでしょう。日本でどのくらいのパフォーマンスを見せてくれるか楽しみです(≧∇≦)
一方、そのマンチェスターユナイテッドと準決勝で対戦するチームはというとガンバ大阪vsアデレードの勝者になります。アジアチャンピオンズリーグ決勝と同じカードとなったのですが、この試合結果は1-0でガンバ大阪が勝利しました。ちょっとしか試合を観ていないので、よくわからないのですが、パッと観た印象ではお互い攻撃的なチームで面白い試合だったなという感じでした。得点シーンでは遠藤の落ち着いたシュートやスペースへのランも良かったのですが、個人的には播戸の体を張ったポストプレイが好きですね。良くあそこにボールを落としたなという感じです。すごく良かったYOヽ(´▽`)/
そんな中、残念だったのは去年までモンテディオに在籍していた佐々木勇人が怪我で前半早々に退いてしまったことです。。。去年はJ2を戦った選手が今年はJ1、アジア、そして世界とより上へと目指し、ここまで戦い、成長した姿をもっと観たかったぜ( ´△`)
早期復活を願います。。。
次の試合、ガンバ大阪vsマンチェスターユナイテッドは要チェックですYO☆