HOME > サッカー
大波乱
いや~、ついに大波乱が起きましたね~。
国内ではもちろん言われなかったけど、諸外国では日本がカメルーンに勝利したことが波乱とかサプライズとかって言われたところだった。しかし、本当のサプライズはこれでしょ。
まさか、優勝候補と言われたスペインがスイスに敗れるとは思わなかったぜ。おいらも前半はちょっと観たけど、圧倒的にスペインがボールを回していた。確かに決定的なシーンはそんなになかったのが、気になったけど、まさか敗れるとは思わなかった。しかし、これでワールドカップが面白くなったのは事実。あと二試合追い込まれる形となったが、逆にこれでどう開き直って戦えるのか楽しみなところだぜ。
そして、もうひとつのサプライズが南アフリカがウルグアイに敗れたっていうことだな。
今まで予選を突破できなかった開催国がなかったのだが、その歴史もついに終わりを迎えてしまうことになるのだろうか。すべては次のフランス戦にかかっているな。3失点もしてしまったので、得失点差でもきつい位置にいるが、なんとかがんばってほしい。フランスも一昔前だと、格上のチームだったのだが、今はそれほど力の差があるチームでもないはず。健闘を祈るぜ。でも、個人的にはフランスに決勝トーナメント来てほしいけどね(笑)
2010ワールドカップ 日本 vs カメルーン
昨日、2010ワールドカップ予選リーグ日本対カメルーン戦が行われました。
結果は1-0で勝利、勝ち点3をゲットです。
この試合は西蓮寺でパブリックビューイングが行われ、みんなで観ました。
先制店が入ったときや勝利の瞬間は超うれしかったね(^_^)
超盛り上がったわい。
逆にロスタイムの4分は超長く感じたYO。
ハラハラドキドキだったよね。
まぁ、この試合は説明するまでもなく、多くの人が目にしただろう。
なので、俺も多くは語りません。
面倒だからでは決してないですYO(笑)
今までの直前の試合で全然勝てなくめちゃくちゃ叩かれた日本代表だったけど、それもこれもすべてはこのワールドカップのため。ここで結果を出したことによって評価が変わるのも当たり前のこと。とはいえ、まだ一勝しただけで決勝トーナメントに進出が決まったわけでもない。闘いは始まったばかり。最高のスタートを切ったのは間違いないけど、これからの試合も要チェックだぜ。
次の試合は19日(土)オランダ戦です。
絶対に負けられない試合だな。
いよいよだな
ついに今日、日本対カメルーン戦だな。
今日の試合ではっきりいって決まると言ってもおかしくないくらい今日の試合は大事。
なので、みんなで応援しましょう(^_^)
米沢近隣に住んでいる方は22:00~ 西蓮寺にてパブリックビューイングを行うので、いってみてね。
どんな結果になるか超楽しみだぜ☆
それにしてもワールドカップがめちゃめちゃテレビに取り上げられる状況を見て、Jリーグも面白いので、もっと取り上げてくれYOって思うね~。まぁ、それは国内のどのスポーツでもそうかもしれんけど。もっとスポーツ文化が育てばいいのにと思うが、まだまだ時間はかかりそうだな。
先日のアルゼンチン対ナイジェリア戦はやはり面白かった。
しかし、メッシのドリブルはやはり鬼だな。
あんな感じで突破していけるってのはマジすごい。
前を向いてスピードに乗ったドリブルをさせてはいかんな。
マジファウルしてとめるしか手段がない。
次の試合も楽しみだぜ。
2010 ワールドカップ 南アフリカ 開幕
ついに2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会が開幕されましたね。
これからの一ヶ月は超楽しみだな~。
今日の新聞をパッと見ると、地上波でもけっこう試合放送あるみたいなので、ありがたいぜ。
毎日要チェックだな☆
それにしてもグループリーグAはいずれもドローか~。正直ここはどこが勝ち上がってもおかしくない、予想が難しいところだな。ひとつ昔だと、フランスは間違いなかったのだが、今はそうでもないからな。うむ、これは難しい。南アフリカは勝ち上がってほしいところだけどね。
ここで、ぶーちゃんのマジ予想のコーナー~。
優勝国はブラジル。
得点王はルイス・ファビアーノ。
以上。
根拠はなし。
ってわけでないが、元々攻撃力は間違いないところに守備の規律にうるさそうなドゥンガが監督だからしぶとく、手堅く勝っていくんでないかな。まぁ、面白い、っていうか魅せる試合は少ないかもしれんが、こういうチームは短期決戦では強いからな。
気持ち的には得点王にメッシがなってほしいが、アルゼンチンのチーム状態によるところだろう。チーム自体がうまく機能すればいいのだが、果たしてどうなるのかね。
いずれにしろ、楽しみな話だぜ。
強化試合 日本 vs イングランド
昨日、日本対イングランド戦が行われました。
結果は日本が1-2で敗れました。
ハイライトしか観ていないので、なんとも言えないが、先制できたことは良かったな。残念ながらイングランドの猛攻にオウンゴール2発してしまったけど、面白い試合だったのではないだろうか。一応、録画したけど、ストーリーのわかる試合ほどつまらないものはないので、おいらは観ない。といいつつも、このレベルのサッカーはやはりうまくて勉強になるので、少しは観るかも(笑)
それにしても、個人的に印象的だったのはPKのシーンだな。
うまく川島が止めたのだが、そのこぼれ球にルーニーが鬼のように突っ込んでくるシーンがさすがだなと思った。中澤のほうが一瞬早くボールに触ることができたので良かったが、ボールに貪欲な姿がかなり印象的だったな。あの気持ちは大事だと思ったな。
そして、イングランドのサッカーはスピーディで激しい感じがしたな。あれが世界基準なのだろうか。観ているほうとしては面白かったな。これからのワールドカップがマジ楽しみになったぜ☆