HOME > サッカー

ワールドカップ対戦国決定

2014ブラジルワールドカップの予選リーグ組み合わせが決まった。

日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボアールとの対戦となるグループCに入った。

今までワールドカップで上位に入ったことのない国がそろったという意味ではほかのグループより戦いやすさはあるのかもしれない。

ずば抜けて力のある国はなく、多分どの国もチャンスだと思ってこの大会に臨んでくるだろう。

サッカーではなんでも起こりえるので、十分に相手をリスペクトしながらチャレンジしていってほしいね~。

他のグループで気になる試合といえば、やはりオランダvsスペインだろう。

いきなり前回大会の決勝戦のカードが実現するとはな~、本当になにが起こるかわからない。

まぁ、楽しみな試合だね。

ワールドカップが楽しみだぜ。

 

 

 

2013.12.07:コメント(0):[サッカー]

ワールドカップ対戦国

もうじき2014ブラジルワールドカップの対戦国が決まる抽選が行われますね。

どこと当たるのか興味が尽きないところではあるけど、まぁ、どこが来ても高いレベルのチームばかりだから難しい試合になることだけは間違いないけどね。

自分の願望でいえば、ホームであるブラジルとは絶対に当たってほしくはないな~。

さすが歴史があるだけにホームの声援を悪い意味でのプレッシャーにせず、自分達の力に変えるメンタリティが備わっている感じがする。

抽選だからどうすることもできないけど、なんとか避けてほしいね~。

どこと対戦になるか楽しみだぜ☆

 

2013.12.06:コメント(0):[サッカー]

J1昇格 プレーオフ

J1昇格をかけてJ2プレーオフに残った4チームが激突。

京都vs長崎、徳島vs千葉の戦いは0-0、1-1のどちらもドローだったので、年間順位が上の京都と徳島が勝ち残った。

ダイジェストだけでしか見ていないけど、熱い試合だったみたいだな。

小林さんが率いる徳島が勝ってほしいという気持ちがあるけど、引き分けでもOKな京都が有利なのは間違いないな。

それにしても、どちらも西のチームなのに国立で試合するのもどうかとは思うが、これはどこのチームが勝ちあがるかわからないだけに難しい問題だよね。

柔軟に試合会場をセッティングできればいいんだけどね~。

そして、J2とJFLの入れ替え戦、ガイナーレ鳥取とカマタマーレ讃岐との戦いも楽しみ。この試合も第一戦は引き分けだっただけに第2戦は盛り上がりそうだな。

 

2013.12.03:コメント(0):[サッカー]

優勝の行方は最終節へ

勝てば優勝が決まる横浜マリノスはホームに新潟を迎えた。

ホーム最終戦で優勝が決まるだけに観客も6万人を超え、最高の舞台は整ったのだが、勝つことができず、優勝の行方は次週の最終節まで持ち越しとなった。

新潟も堅い守備を見せてくれたな~、そして、川又のクリアしきれなかったボールをダイレクトに撃ってのゴールは豪快だった。中村も良い直接FKは見せてくれたけど、狙いはもう少し高めだったみたいだね。確かにあのコースで高かったら入っていただろうな~。なにはともあれ、良い試合だったわ。

横浜が引き分け、浦和が負けたので、2位に浮上し、優勝の可能性が出てきたのは広島。とはいえ、横浜が有利な条件であることは間違いないけど、なにが起こるかわからないのがサッカーだからな~。そして、3位に浮上し、わずかな可能性を残している鹿島。得失点差がかなりあるだけに勝ち点で並んでもここは厳しそうだな~。でも、どちらにせよ、ACLに出場するために次戦は負けられない試合になるけどね。

横浜の相手が川崎なだけに最後までどうなるかわからなそうだな。最終節楽しみだぜ。

 

2013.12.01:コメント(0):[サッカー]

J1昇格プレーオフ

J1昇格プレーオフに進出する4チームが決まった。

京都vs長崎、徳島vs千葉という対戦カードになった。

この4チームがJ1昇格できる残り一枠を争っていく。

4チームとも同じくらいの成績で、突出したチーム力を持っているところはないので、どこが勝ちあがるのか全く予想がつかない。短期決戦なので、なんでも起こりえるだろう。まぁ、ここを勝ちあがったとしても、よっぽどがんばらないかぎり、J1の舞台で戦い勝つことは難しく、今年の大分みたいになることが十分考えられる。なので、個人的には前みたいにJ1の16位とJ2の3位との入れ替え戦で良かったと思うんだけどな~。

それでも、どこが勝ちあがっていくのか興味深いけどね~。

 

2013.11.24:コメント(0):[サッカー]