HOME > モンテディオ山形

J2 第29節 vs ジェフユナイテッド千葉

先日、J2第29節が行われました。

モンテディオ山形はホームでジェフユナイテッド千葉と対戦し、2-2で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を42としました。

順位は13位です。

 

前節どちらも敗戦しただけに勝ちたい一戦。

序盤はお互い前に出て流れをつかもうとしていたが、徐々に千葉の前からプレスにボールを失うシーンが増えてきた。前線のプレスをうまくかいくぐり、チャンスを作るシーンもあったけど、なかなかボールを落ち着かせることができない。そんな中、CKからこぼれたところをNO.6山田選手がシュートを撃つもブロックされ、こぼれたところをNO.14本田選手がひろうと、それを後ろに下げて山田選手がダイレクトシュートし、ゴール☆コースを狙うようなシュートだったけど、うまいコースにいったな、ナイスシュートだった。そして、前半終了となった。

 

後半に入り、お互いチャンスを作ろうとする中、千葉がFKからヘディングシュートを撃たれ、失点。その後はお互い選手交代をしながら勝ち越しを狙うが、なかなか決定的な場面を作りだすことができない。引き分けも見えてきた後半42分、千葉はセットプレイの流れからボールをつながれてしまうと、最後にシュートまで持っていかれ、失点。この土壇場で勝ち越しを許してしまう。しかし、またまたまたアディショナルタイムにドラマが待っていた。ディフェンスラインの裏にボールを送ると、飛び出してきたGKとDFが交錯し、ボールを拾ったNO.9瀬沼選手からNO.26永藤選手がボールを持つと、そのままシュートし、ゴール☆相手DFもゴール前のカバーに入ろうとしただけに落ち着いてゴールを狙うことができて良かった。そして、試合終了となった。

 

お互い勝ち点3をとって浮上したかっただけに悔しい引き分けだったと思うけど、激しくも攻撃的な試合だったな。特に千葉の前線からの厳しいプレス、そして、GKも守備範囲を広く任されていて、コンパクトにしようとしていたけど、ラストの失点はそこが裏目に出てしまったな。まぁ、何回かGKとDFの連携がうまくいっていない感じはあったから、山形も狙ってはいたんだろうけどね。それでも、得点数は多いし、あとは守備を安定させることができれば、強くなっていくだるう。それにしても、この試合、激しくて千葉の選手も何人かイエローカードをもらっていたけど、累積で次節、町田、清武、ラリベイと出場停止になったのは痛いだろうな。そんなときに試合をしたかったけどね(^_^;)

 

次の試合は26日(土)、アウエーで徳島ヴォルティスと対戦です。

徳島も4位と好位置につけているので、倒して浮上していきたいね。

J2 第28節 vs 松本山雅FC

先日、J2第28節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーで松本山雅FCと対戦し、2-3で敗れました。

順位は13位です。

 

ホームの松本が序盤から山形ゴール前に迫る。フィジカルに強さがある高崎が起点となり、そこから山本、セルジーニョが絡む。特に松本の右サイドからの攻撃が多かったな。田中もオーバーラップしてクロスを入れてくるし、跳ね返ってきたボールを武井が拾い、展開するという分厚い攻めだった。しかし、そこを防ぎきると、山形も反撃する。右サイドのクロスからNO.27高木選手がヘディングで合わせ、ゴール☆攻められっぱなしの中、よく耐えて、得点できたのは大きかった。しかし、松本も反撃。山本が抜け出し、シュートすると、NO.1児玉選手が弾くと、それを押し込まれ、失点。同点となり、前半終了となる。

 

後半入っても、松本が勝ちこそうと攻めてくるも、山形が左サイドからNO.19太田選手のクロスにNO.17中村選手がヘディングで合わせ、ゴール☆うまく合わせてくれて良かった。しかし、松本も再び追いつく。FKから高崎が合わせて失点。GKとしてはあれは無理だったな。さらに松本はミドルシュートを放つと、児玉選手は弾くもそれを押し込まれ、失点。ついに勝ち越しを許してしまった。そのあともピンチは続くも防ぎきるが、得点できず、試合終了となった。

 

松本の流れの時間を耐えてゴールできたので、山形のペースに持っていけるかと思ったら、そううまくいかなかったな。高崎もポストプレイに強さを感じたし、セルジーニョは本当うまかった。ドリブルもそうだし、パスもそうだし、脅威だったな。前回対戦時はうまく防げたけど、なんか全然違うチームのようだったな。

 

次の試合は20日(日)、ホームでジェフユナイテッド千葉と対戦です。

ここは勝利して上位にいきたいね。

J2 第27節 vs ツエーゲン金沢

先日、J2第27節が行われました。

モンテディオ山形はホームでツエーゲン金沢と対戦し、2-1で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を41としました。

順位は10位です。

 

山形県民応援デーということで、多くの観客を迎えてのこの一戦。

先制は山形。開始早々、NO.6山田選手のクロスにNO.9瀬沼選手が反応し、ヘディングでゴール☆なんとか当てて狙ったボールは良いコースに入ったね。その後も相手陣内でボールをうまく廻していたが、徐々に金沢も守備を安定させてくると、反撃するチャンスをうかがう。しかし、山形も落ち着いて守備をして、決定的なチャンスを作らせないまま、前半終了となった。

 

後半に入っても、お互い堅い立ち上がりかなと思ったら、山形のスローインからNO.16佐藤選手がゴール前のNO.11阪野選手にボールを送ると、相手のプレスを受け止め、ヒールで背後に送る。そのスペースに走り込んだ佐藤選手がGKとの一対一の場面を落ち着いて届かない範囲に流し込み、ゴール☆佐藤選手が見ていてもわかるくらい最後のシーンでは冷静に決めたな。しかし、金沢もCKからヘディングで合わせ、一点を返す。その後は追いつきたい金沢を振り切り、試合終了となった。

 

濡れた芝ということもあってお互いミスが多かったな。特に金沢は単純なミスが多く感じた。ラストも慌てないでいい場面でも少し長かったり、手前すぎたりとボールをロストしてしまうシーンがあった。そういうところが相手の守備を助けてしまうし、そうしてちょっとした精度の部分が順位に表れているそんな感じがした。そういう部分を見ると、佐藤選手のパスはやはりうまいと感じたな。良いスルーパスあったし、良い形で前を向いたときは期待してしまうオーラを感じる。これからもうまく活かし、活かされてほしい。

 

次の試合はアウエーで松本山雅FCと対戦です。

前回の対戦ではうまく守備できたけど、今度はそう簡単にはいかないはず。

連勝して上位に進出していきたいね。

J2 第26節 vs ザスパクサツ群馬

先日、J2第26節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでザスパクサツ群馬と対戦し、1-0で勝利し、勝ち点3をゲット、総勝ち点を38としました。

順位は12位です。

 

加入したNO.19太田選手が初の先発となったこの試合。

前半はお互いになかなかペースをつかめない展開かなと思っていたら、終盤は群馬ペース。こちらのCKからのこぼれ球をマテウスが猛烈なスピードで拾い、抜けると、前線にパスを通し、GKと一対一の場面を作る。このシーンはNO.1児玉選手が弾き、拾われたボールをそのままシュートされるもDFが弾き、ゴールを守る。その後、相手のCKでうまくヘディングで合わせられるもバーに当たり、なんとか失点せずに前半を終了する。

 

後半に入ってもなかなかチャンスが作れずにいる。すると、またもピンチが訪れる。相手の左サイドからのクロスに児玉選手が飛び出すも高い打点でカンスイルが合わせられるがこれは枠を外れる。しかし、NO.3栗山選手が動けなくなり、交代しないといけなくなった。そんな流れが悪いままだったが、アディショナルタイム直前のCKでNO.10鈴木選手がタイミングよくヘディングシュートを撃つがGKに防がれてしまう。これがラストチャンスで終わるかと思いきや試合終了間際にまたまたゴールが生まれる。右サイドでボールを持ったNO.9瀬沼選手が中に入っていき、シュートを撃つと、それが素晴らしいコースに入り、ゴール☆そして、試合終了となった。

 

内容的には負け、もしくは引き分けが妥当だったかもしれないが、最後の最後で違いを見せることができたみたいだな。とはいえ、これでいいわけでなく、課題は多いと思う。相手のFWを潰しきれずに起点を作られたし、相手の守備陣も崩すシーンを作ることができなかった。相手を揺さぶるようなパスワークはおろかボールを落ち着かせることができなかったし、修正しないといけない部分は多いと思う。それにしても、今年は最後の最後で得点する機会が多いのはなんでだろう。

 

次の試合は11日(金)、ホームでツエーゲン金沢と対戦です。

山形県民応援デーということで、先着15,000名にサポーターズユニホームプレゼントがあるみたいなので、ぜひ、この機会に行ってみてください☆

クラブユース選手権

日本クラブユース選手権が終わった。

決勝戦はFC東京U-18対浦和レッズユースとの一戦となり、FC東京U-18が浦和を2-0で破り、優勝した。

FC東京には優れたタレントがたくさんおり、中でも知名度としてはもはやスター選手並みになりつつあるあの久保くんが所属していることでも有名。その久保くんも活躍したみたいで、未来の日本にとって喜ばしいことだろうと思う。

まぁ、全国的なニュースとしては久保くんがってなってしまうけど、この大会、山形にとって大きかったのはモンテディオ山形ユースが3位になったということ。準決勝で浦和に負けてしまい残念だったのはたしかだが、ここまで進んできたのは史上初ですごいこと。この経験を活かして、次の大会に向けてがんばってほしい。

正直、選手や試合内容はわからんので、こんなことしかいえないが、とにかくこれから要チェックだな。