HOME > モンテディオ山形

J2 第22節 vs ヴァンフォーレ甲府

先日、J2第22節が行われました。

モンテディオ山形はホームでヴァンフォーレ甲府と対戦し、0-1で敗れました。

順位は7位です。

 

難しい連戦のラストの試合、なんとか勝利したい山形だが、いきなり負傷でNO.9デラトーレ選手が交代となる。そこからは甲府がチャンスを作っていくのを防ぎきり、前半終了となった。

後半に入ると、甲府が先制する。そこから山形も選手を交代しながら得点を狙うが、NO.24横山選手が負傷交代となってしまう。そして、試合終了となった。

 

まさか、こんなに怪我人が出てしまうとは思わなかったな。なにか原因があるのだろうかと思うくらい離脱が多い。さすがにこんなにメンバーがそろわないと厳しい。なんとかこの時期をうまく乗り切ってほしい。

 

次の試合は25日(土)、アウエーでベガルタ仙台と対戦です。

この難しい時期に難敵と戦わないといけないのはきついけど、この難しい試合を制して、波に乗っていきたいね。

2022.06.20:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

J2 第16節 vs いわてグルージャ盛岡

先日、J2第16節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーでいわてグルージャ盛岡と対戦し、3-3で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を31としました。

順位は5位です。

 

コロナの影響で延期になってしまっていた試合、あのときはまさかこんなに過密スケジュールがきつく、メンバーがそろわなくなるとは思っていなかったな。先に結果を知ってしまったので、試合観ていないけど、ここは我慢の時期、がんばって耐えてほしいし、ここでゴールを決めていく新星が出てきてほしい。

次の試合は18日(土)、ホームでヴァンフォーレ甲府と対戦です。

甲府も難しいシーズンを送っているだけにここは勝利したいはず、ここはなんとしても勝利してまた波に乗ろう。

2022.06.16:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

J2 第21節 vs 水戸ホーリーホック

先日、J2第21節が行われました。

モンテディオ山形はアウエーで水戸ホーリーホックと対戦し、0-1で敗れました。

順位は6位です。

 

選手の離脱が相次いでいたが、ついにNO.10山田選手が戻ってきた。サブでの登録だけど、これは楽しみだった、ただ、試合開始してみると、ピッチコンディションが悪く、滑ったり、ボールにずれがあったりと、ミスが多く、いつものつなぐサッカーができない。なかなかチャンスを作れず、前半終了となる。

後半に入っても、苦しむ展開は変わらず、選手交代で山田選手を投入するも状況は変わらない。GKのビルドアップからのミスで失点してしまうと、決定的なチャンスを作ることができないまま、試合終了となった。

 

ピッチコンディションが悪いときにどのようなサッカーをすればいいのか、思っていたようにボールをコントロールできないときにどうすればいいのか、頭でわかっていてもうまくいかないもの。これから梅雨の時期を迎え、さらに暑い時期を迎える中で、どのように戦っていくのか、今後の課題ですね。

 

次の試合は15日(水)、アウエーでいわてグルージャ盛岡との対戦です。

連戦になってしまうが、なんとか勝利してほしい。

2022.06.13:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

J2 第20節 vs FC琉球

J2第20節が行われました。

モンテディオ山形はホームでFC琉球と対戦し、4-0で勝利し、勝ち点3をゲットし、総勝ち点を30としました。

順位は4位です。

 

選手が離脱していく中でも、なんとか勝利したい山形、序盤、思わぬ形から先制する。NO.9デラトーレ選手の落としからNO.17加藤選手が中央に入っていき、シュートすると、DFに当たり、良い軌道のままゴールに入った。まさか枠にいくとは思わなかったな。その後も、チャンスを作りながら試合進めるもゴールできず、前半終了となった。

後半に入ると、山形が攻勢に出る。NO.22河合選手のクロスをNO.20チアゴアウベス選手がヘディングでゴール☆うまくたたきつけたいいヘディングだった。さらに、NO.8小西選手からのクロスにNO.5野田選手が合わせ、ゴール☆ピンポイントのクロスにこれまたいいヘディングだった。そして、ラストはNO.13鈴木選手がカウンターから持ち上がり、シュートし、ゴール☆てっきりパスするかと思いきや、難しいシュートからのゴールでびっくりした。そして、試合終了となった。

 

新潟に敗れ、天皇杯では群馬に敗れ、不安に思っていたけど、見事な勝利だった。ただ、琉球も下の順位にいるチームだということを示す内容だったということもある。ミスが多くて、良いチャンスもあったけど、自滅した感はある。とはいえ、これを機にまた勢いを出していってほしい。

 

次の試合は12日(日)、アウエーで水戸ホーリーホック戦です。

難しい試合になりそうだけど、なんとか勝利したいですね。

2022.06.05:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]

天皇杯 2回戦 vs ザスパクサツ群馬

先日、天皇杯第2回戦が行われました。

モンテディオ山形はホームでザスパクサツ群馬と対戦し、1-3で敗れました。

 

試合の中継がないので、現場にいかないと見れない試合なのが残念。

結果はわかるけど、内容がわからない。

選手の離脱が相次ぎ、連戦でもあったので、メンバーを入れ替えたのはわかるけど、同じJ2カテゴリーのチーム相手だと、やはり本来のポジションでなかったり、今まで試合に絡めなかったりしていた選手でのチーム構成だと厳しかったのかな。

ポジティブにとらえると、リーグ戦に集中できるとの考え方もできる。

これから夏を迎え、暑さも厳しくなってくるし、しっかりリカバリーしながら怪我にも気を付けてがんばってほしい。

次の試合は5日(日)、ホームでFC琉球戦になります。

勝利してまた勢いに乗ろう。

2022.06.02:宝寿の湯:コメント(0):[モンテディオ山形]