HOME > モンテディオ山形

J2 第6節 vs東京ヴェルディ


昨日、一昨日はJ2第6節が行われ、モンテディオ山形は東京Vとアウエーでの対戦でした。結果は0-1で負けてしまい、9位になってしまいました。

今回も残念ながらテレビ観戦だったのですが、驚いたのはモンテディオの応援のすごさ!!
アウエーにも関わらず、たくさんの応援が聞こえてきました☆選手にとっては心強いですよね~。
内容的には前半の最初でPKになって、あとはそのまま上手く逃げられたという感じですね。。。これはそう、前回の札幌戦みたいに。。。同じ負けるにしてもなんか後味が悪いですよね~。まぁ、なんだかんだいっても試合後の名波選手のコメント「PKによる得点でしたが、1-0は1-0なので。それが例えPKであろうとオウンゴールであろうと勝点3は勝点3なので、それに関しては胸を張って前を向いていけば良いと思います。」というのがやはり一番重要だと思いますね。勝点がほしい~~~

次の8日の愛媛FC戦はもう負けられないですね~。勝つぞ~~~☆

J2 第5節 vsコンサドーレ札幌


昨日はJ2第5節が行われ、モンテディオ山形はコンサドーレ札幌とホームのNDソフトスタジアムで戦いました。結果は0-1で負け、順位も8位となりました。。。

今回も大変残念ながらテレビ観戦となってしまい、早く生で観たい今日この頃なのですが、それにしても今回の敗戦は後味が悪かった~。PKっていうのは難しいものですね~。スカパーの解説者も微妙と言ってました。。。まぁ、ゲームコントロールするのが審判だから仕方ないですけどね~。

それにしても今季は守備をがんばっているな~。ここまで失点が3とはいい数字です。(そのうち、PKが2)昔のモンテディオを思い出します。あとはなんとか点が取れればいいのだが、そこはやはり難しいところか!?

次節の4月1日は今季前評判の高い東京Vが相手です。
なんとか相手の攻撃陣を止めてくれ~

J2 第3節 vs京都サンガFC


昨日行われたJ2第4節はモンテディオ山形の試合お休みでした~。
ハードスケジュールの真ん中をお休みできたのは非常に大きい。
25日(日)のコンサドーレ札幌戦が楽しみだ~☆

その前の第3節ホーム開幕戦の京都サンガFC(名前変わりました)との一戦はテレビ観戦でした・・・。
いろいろなイベントの企画があったりで、楽しみだったのですが、仕方ありません。25日も難しいので、4月8日の愛媛戦には行きたいと思います。

結果は1-1のドローで勝ち点1をゲット!
第4節終了時点で勝ち点5の5位になっています。
まぁ、まだ順位はさほど気にならないところだけど、J1から降格してきたC大阪が勝ち点0で13位というのが驚きです。まぁ、元々力があるところなので、このまま眠ってくれているといいけどね(^^;)

この試合の観客数は5,254人でした~
スポーツ山形21は今季の平均観客数を1試合6,000人目指すみたいです。今回は惜しくも届きませんでしたが、この目標をクリアできるようみなさんのご協力お願いします~☆

モンテディオ山形レプリカユニホーム

  • モンテディオ山形レプリカユニホーム

今年、モンテディオ山形のユニホームが変わりました~
それにより、レプリカユニホームも新しく販売になるので、早速購入しました☆
今回は今年のはじめにNO.23鈴木選手の年賀はがきが当たったことや活躍をすごく期待していることもあり、NO.23の番号を入れました~
長いシーズン必ず出番があるはず、そのチャンスを上手く活かしてモンテディオをJ1に導いてくれ~

ホーム開幕戦


いよいよ2007年のホーム開幕戦が近づいてきましたね~
モンテディオ山形オフィシャルサイトに当日の試合案内がありましたが、いろいろなことするみたいで、面白くなりそうです。ぜひ、みなさん、行ってみてください☆

また、ホームスタジアムの山形県総合運動公園陸上競技場の名称が変更になったみたいですね~。NDソフトウェア株式会社が命名権を取得したみたいで「NDソフトスタジアム山形」という名前に変わりました。個人的には違和感なく呼べる名前ではないだろうかと感じました。