HOME > モンテディオ山形

モンテディオ山形サンクスデー


今日はモンテディオ山形サンクスデーの日です。
他のチームは試合なのですが、山形は休みのため、これを活かし、ファンクラブ限定の感謝祭を開くこととなりました。

監督が今季まで変わるだけでなく、コーチ陣も今季いっぱいまでとなりました。
また、今季契約満了時点で再契約しない選手も発表されました。
となると、少し悲しい感じにもなりますが、今日は選手もサポーターも楽しい日となってほしいですね(^^;)

J2 第49節 vs 京都サンガ


昨日はJ2第49節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーで京都サンガと対戦し、1-2で敗れ、勝ち点、順位そのままです。

なんか久しぶりのゲームの感じだな~
録画ながらもじっくり観させていただきました。
水曜日に試合をしたせいなのか、序盤は体が重いように感じられ、セカンドボールは拾われっぱなしで、ピンチが続く中、上手い具合に先制点を取りました。ゲームが作れないなかでの得点に今度こそは勝利できるのかな!?と思ったところだけど、そうはうまくいきませんでした。。。交代で出てきたアンドレに得点され、また、2点目の場面でもうまくプレッシャーをかけられ、ストライカーらしさを見せつけられました。。。

まぁ、結果的に負けはしたものの選手の粘りが観れて良かったです。
NO.1清水選手のナイスセーブやNO.6佐々木選手の巧みなシュート、NO.11豊田選手と相手DF森岡との激しい競り合いなどなど、観ていて面白かったです。

あと、今季は残り2試合、そして、来週がホーム最終戦です。
最後に勝利して終えましょうや☆


天皇杯 vsガンバ大阪


ナビスコカップ決勝があったために天皇杯モンテディオ山形対ガンバ大阪戦は7日(水)に行われました。
結果は2-2(PK3-5)で敗れました。

試合を観てないので、コメントすることは特別ないのですが、J1の強豪であるガンバを苦戦させたことは評価できると思います。
今季も残り3試合になったけど、全勝で終えることができるようがんばってほしいです。
がんばれ!

J2 第48節 vs 湘南ベルマーレ


一昨日J2第48節が行われました。
モンテディオ山形はホームで湘南ベルマーレと対戦し、0-1で敗れ、勝ち点、順位はそのままです。

モンテディオの今季残り試合もあと3試合。。。
今の力であと3試合でなにができるのだろうか!?
ここ7試合未勝利という結果をどう見たらいいだろうか!?
そして、3試合連続無得点。。。
非常に厳しいですな。。。
残る対戦チームは京都、水戸、鳥栖か。
最近、京都とは相性が良くないからな~。
パウリーニョが欠場してくれると大変助かるけど(^^;)
水戸はホーム最終戦。
ここでの勝利は来年へのモチベーションを上げる最後のチャンスだべな。
なんとか頼むぜ☆

湘南戦では、先輩のTさんからいただいたメールによると「ヒグチS級剥奪」の横断幕が掲げられたらしい。。。
そんな殺伐とした状況を打破するにはやはり勝利が必要だわな。。。

最後まであきらめずがんばれ!モンテディオ!!

J2 第47節 vs セレッソ大阪


昨日はJ2第47節が行われました。
モンテディオ山形はアウエーでセレッソ大阪と対戦し、0-3で敗れ、勝ち点、順位そのままです。。。

J1昇格を最後まであきらめないチームの意地だろうか!?
試合後のセレッソ大阪の選手コメントで、仙台戦に敗れ大変なショックだったということで、試合開始直後にがんがんいきたかったところだと思うが、立ち上がりの不安定なメンタル部分を突けなかったどころか逆に早い段階で得点され落ち着かせてしまったっすな。。。
とはいえ、それほど悪い立ち上がりでなかったと思うが、ほんの一瞬の部分でやられてしまう、そんな悪い感じはあります。それにしてももはや先制されてしまうと勝つことができない、もう敗北感を感じてしまうの俺だけだろうか!?残り試合なんとか意地を見せてほしいところです。
最後の最後まであきらめず勝利を目指せ。モンテディオ!