HOME > 日々の活動・思うこと

紅葉

  • 紅葉

こちらは今日の午前中の画像です。
向かい山の月山(清水山)が色づき始めてきました。

木々も様々でまだ緑色だったり、散リはじめたりと同じ種類ながらもみんなそれぞれ異なっています。だから、ぼーっと山を見ているだけでも面白いですし、なんだかわからないけど、心も落ち着きます。たまには静かにゆっくりと山を見ている時間も必要ですね。

柿の木

  • 柿の木

こちらはとある場所で撮った柿の木です。
実においしそうですね~

巷では、畑が猿に荒らされたり、熊が山から下りてきて今まで出ないとされた場所に現れて襲われるなどのニュースなどもありますが、本当に食べ物は大切ですよね。山に食べ物が無くなったのか、それとも増えてしまったのか、いずれにせよ、これ以上の被害がないといいですね。

ちょいと話が横道にそれましたが、柿はべクチン、カロチノイド、ビタミンC、カリウムを多く含みます。カリウムは利尿作用を促し、むくみや二日酔いに良いみたいです。飲みすぎた次の日に食べるといいらしいので、試してみてください☆
(俺はあんまり飲まないからいいけどね)

バースデー☆

  • バースデー☆

今日10月22日はイチロー選手の誕生日ですが、俺の誕生日でもあったりします。
俺も27歳になったとです。。。
月日の流れは早いものですね~
俺が生きている間にモンテはJ1に昇格できるのだろうか・・・
(まぁ、来年はJ2優勝だろうけど)
な~んてことを考えることもあるけれど、気になるのは50年後、100年後の小野川温泉はどうなっているのだろうか!?
いい歳になってきたので、より一層がんばらないといけないですね~(^^;)
これからもみなさんよろしくお願いします☆

松茸

  • 松茸

こちらは秋の味覚の代表と言ってもいいでしょう、国内で採れた松茸です☆
最近は大部分が輸入に頼っていて、中国、北朝鮮、カナダから入荷しているみたいですね。
栄養分としては鉄分が多く、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンCが含まれています。また、エリゴステリンやリンも含まれており、骨や歯を強くする働きもあるみたいです。
松茸ご飯や土瓶蒸など、食べてみたいですね☆

「ニッポン旅×旅ショー」


今週の木曜日、19日スタートの日本テレビ系「ニッポン旅×旅ショー」で米沢八湯が紹介されます。時間は午後9時~9時54分です。前はどっちの料理ショーの時間帯で食についてだったのですが、今度は旅についてプレゼンを行っていくみたいです。

どのような形で放送されるのか注目して見たいところです。