HOME > 日々の活動・思うこと
今日の小野川
先月の下旬までは雪もなかったのですが、年末から雪が降っています。
それでも時間帯によっては気温が高くて少し雪が解けたり、この画像はちょうど雪が強く降っているときに撮ったので、吹雪いている印象を与えるかもしれませんが、雪が止んで太陽が顔を出す時間もあったりします。なので、長年この地に住んでいる自分にとっては冬本番はまだまだだな~と思ったりもしますが、そういうときこそ油断禁物です。みなさん、なるべくスピードは出さず、安全運転を心がけましょう。
そして、参道は道が悪いですので、なにかあったらお電話お願いします(^^;)
あと、こちらでは長靴は必須ですYO!
2008.01.02:コメント(2):[日々の活動・思うこと]
新年
新年明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします(^_^)
年が変わり、今年も大黒様に御参りに行ってきました。
ちょうど御祈祷が始まるところだったので、間に合った~と思い、正座しようとするも足が痛く、正座の姿勢がとれず。。。(>_<)
なので、微妙な体勢で御祈祷を受けてました(^^;)
その後、楽しみにしていたおみくじを引く。
今年の運勢は・・・
・・・
大吉☆
今年もキター(^_^)
このグッドな運勢を味方にし、努力していきます☆
2008.01.01:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
鍋
今年も一年お世話になりました~(^_^)
来年も細々とブログ更新していきますので、よろしくお願いします☆
昨日は小学校の同級生と鍋をする話があって、俺はまぁ、働いてから少し顔を出しました。少しのつもりがけっこう長居してしまったな~(^^;)でも、楽しかったからよかった(^_^)俺は運転係なので、飲めなかったけど、みんなけっこう飲んでたな~。けっこう飲んでいても、みな酒強く普通だったしね~。1人は何度も何度も同じこと繰り返しくどくなっていたけど(^^;)
みんな眼鏡しているのは眼鏡族だから~。
なんでだかたくさん眼鏡があったな。
それにしてもコンタクトの上に眼鏡をするのはきつい(>_<)
目が開けられないぞ~。。。
2007.12.31:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
大黒様
毎年大黒様で行われる新しい年になったときの初御祈祷に参加しています。
そのおかげかどうだかわからないけど、おかげさまで毎年健康に過ごすことができています。
特に来年は子年で大黒様と縁があります。みなさんもぜひ、大黒様に初詣いらしてみてください。
御祈祷が終わった後、毎年おみくじもひいているのですが、ここ2年は大吉をゲットしています(^_^)
来年も大吉ひけるといいな~。
2007.12.29:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
今年も残りわずか・・・
今年も一年、無事終えることができそうです☆
振り返ってみると、あっという間だけど、いろいろなことがあったなぁ~。
今年の経験を活かして、来年も色々とチャレンジしていきたいですな。
こちらは数日前の夜の画像です。
この日もこの日の前の日も(ややこしくてすみません)雲がそんなになくて、月が明るいのにも関わらず、星がきれいに見えました~。
寒いのがネックだけど、冬の夜空は美しいですね~。
2007.12.28:コメント(0):[日々の活動・思うこと]




