HOME > 日々の活動・思うこと
寿宝卵
この前、佐野サービスエリアに寄ったときに売店を一通り見ていたのですが、その中に気になる名前が・・・、
寿宝卵
じゅほうらん
うちと一文字違いの名前でねえか!?
こんなものがあったとは!!
どうやら高級な卵でけっこうな値段でしたな~。
お金なかったので、スルーしたけど、今度機会があったら買ってみよっと☆
詳しくはこちら
佐野市観光協会
2008.04.23:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
GW
ついこの間、新年度が始まったのかと思ったら、もうすぐGWですね~。
みなさんは予定が決まったでしょうか!?
この時期になるとだいぶ予定が決まっていますよね。
俺なんかはもうずっと前から決まっています。
そう、仕事です。。。
。。。
がんばります(^^;)
最近、今年のNHK大河ドラマの原作となる「天璋院篤姫」を買いました。
TVのほうはあまり見る気がしないので、せめて本を読もうと思ったのです。
しかし、全然進まず。。。
なんか波に乗れない今日この頃。
乗ると一気に読んでしまうのだが、なかなか進まない。
当たり前だけど、テレビドラマが終わる前に終えられるようがんばります(^^;)
2008.04.20:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
遊覧飛行
ヘリコプターに乗って空から置賜地方の景色を楽しむことができます。
日時 4月26日(土)、4月27日(日)
10:00~15:00(気象条件により飛行中止もあります)
遊覧飛行経路
Aコース 17,000円(お一人様)約16分
ヘリポート→松川堤防→上杉公園→南陽烏帽子山公園→ヘリポート
Bコース 7,000円(お一人様)約5分
ヘリポート→松川堤防→上杉公園→ヘリポート
ヘリポートは第一八幡原公園から東に少し進んだところにあります。
主催 ㈱テクノプラザ米沢
山形県米沢市八幡原5丁目4149-8
☎0238-28-5151
2008.04.19:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
名残雪
うちの駐車場の片隅にはまだ冬の名残を惜しむかのように雪が残っております。。。
いっそのこと、7月8月くらいまで残っていると逆に面白いとも思うのだけど、あと一週間もすれば解けてなくなってしまうでしょう。そう考えると、冬の間はたくさんいらないな~と思っていた雪がなくなってしまうことがひどくさびしい気持ちになったりもします。不思議なもんですな。
ここ最近、あんまり運動していなかったので、ちょいと運動不足気味になってしまいました~。。。
普段運動していないといざって時動けないもんですね(^^;)
この間のフットサルの試合で痛感しました。
うちのチームは勝利したものの、俺は3分くらい経過した時点で完全にバテてしまいました(>_<)
修行が必要ですな。。。
2008.04.18:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
花と愛で出迎え
いらっしゃったお客様を暖かく出迎えようと小野川温泉で愛の文字が目立つステッカーを貼ったフラワーポッドを設置しました。
ステッカーの愛の字は直江兼続の兜の前立ちにならった字体で米沢のあちらこちらで見かける有名な字です。来年のNHK大河ドラマ放送に向けていろいろな形で活用されていますね。
2008.04.17:コメント(0):[日々の活動・思うこと]


