HOME > 日々の活動・思うこと
ゆるキャラ大集合
昨日、滋賀県彦根市で全国から46のキャラクター仲間が集まり、「ゆるキャラまつりIN彦根」が開催されたみたいです。
ゆるキャラの定義はよくわからないけど、こういうキャラクターものは個性的でかわいいですね。
出席したキャラクター達はそれぞれに出身地のPRをがんばってしたみたいで、このお祭は今日も行われるみたいです。
米沢にも謙信くんや鷹山くんとおり、またそれに加えて来年のNHK大河ドラマの主人公である直江兼続をイメージしたキャラクター「かねたん」もおります。がんばってほしいですね~。
2008.10.26:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
米沢市景観賞 2008年度
街並みと調和した優れた景観を形成する建物や歴史的建造物と、魅力ある景観の保全に貢献した団体や活動を顕彰米沢景観賞が発表された。
現代部門では大平温泉滝見屋本宅とかとう整形外科クリニック、残したい建物部門では花角味噌醸造と樹養館、まちなみ部門では芳泉町生垣・町並保存会のウコギ生け垣保存活動が選ばれた。
選ばれたところをぜひ、見てみてください~☆
2008.10.25:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
甲子大黒天例大祭
毎年11月19日に行われている甲子大黒天例大祭の時期が今年も近づいてきました。このお祭では山伏による特別祈祷が行われます。当日の午前10時と正午の二度奉修され、古来より伝わる神斧や宝剣、法弓、そして「天地四方一切清浄之秘法」により、家族皆んなが大黒さまのような笑顔で毎日を過ごすことができるといわれています。
特に今年は子年ということもあり、大黒様との縁が深い年でもあります。
この機会にぜひ、訪れてみてください☆
2008.10.24:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
マンゴーがいっぱい
昨日は俺の誕生日☆
まぁ、とはいえ、なにかしようっていう気持ちもなく、夜は普通にフットサルをしてきました。
終わったあとは、地元の後輩と飲むってことで話をしていて、フットサルが終わって会ったら、おいらがマンゴーが好きなことを知っている彼はこんなにマンゴー関係の商品を準備していてくれていたのだった。
これにはおいらもビックリだったぜ☆
まぁ、それでも中途半端なことが嫌いな彼はもう少し集めたかったらしいが、おいら的にはこれでも超うれしかったぜ(^_^)
マンゴー万歳☆
2008.10.23:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
農内メーカー
高畠町を車で走っていたら、こちらの看板が目につきました。
脳内メーカーならぬ農内メーカー。
一世を風靡した脳内メーカーに変化をつけたヴァージョンか!?
面白いな~と思って、つい画像を撮りました。
これからも色々とユニークな発想でがんばってほしいぜ☆
2008.10.22:コメント(0):[日々の活動・思うこと]


