HOME > 日々の活動・思うこと
ノーベル平和賞
ノルウェーのノーベル賞委員会が2009ノーベル平和賞をオバマ氏に授与すると発表したみたいですね~。
「核兵器なき世界」の実現に向けた構想と努力を特に高く評価したみたいですな。
とはいえ、まだまだ始まったばかりで実績が少ない中での受賞にこれからへの期待も含まれていると思われます。まぁ、なんにせよ、これからの動きに期待ですな。
良い方向に動くといいぜ。
つや姫の先行販売がそろそろだな~。
2010年の本格デビューに向けてのいろいろなテストとなりそうだぜ。
とりあえず、おいらも食べてみたいものだ。
2009.10.10:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
マツタケ
台風18号の影響でこちらは昨日から雨が降っていますが、そんなに大きな影響もなく過ごしています。交通では山形新幹線で影響があったみたいですね。
ただ、ニュースを見ると、竜巻が起きたりとか山手線が止まったりとかということを考えると、たいしたことなくて本当に良かったと思います。
先日、女将が秋の食の代表的な食材となるマツタケを買ってきたので、早速食べてみた。
もちろん、これは国産になるぜ。
香り、食感共に良しだったな。
マツタケをもっと食べてみたくなった。
でも、高いのがネックだよな~。
2009.10.08:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
楽天クライマックスシリーズ進出
遅くなったけど、先日、楽天がクライマックスシリーズ進出を決めたな。
大変めでたいこっちゃ(^_^)
一時は危なかったけど、9月の劇的な勝利の数々にはびっくりだぜ。
今、一番勢いがあるんでないかな!?
とりあえず、2位を死守して仙台でソフトバンクと対決できるといいね~。
それにしても短期決戦となると、大事になってくるのが投手力。
そうなってくると、岩隈や田中がいるのは大きいことながらも最近、調子悪いのが気になるぜ。田中は昨日、勝利したみたいだが、けっこう安打は打たれているしね。
とはいえ、やはり勝敗を決する中で重要なキーとなる選手なので、がんばってほしいぜ☆
日本シリーズ進出に向けてがんばってくれ~。
2009.10.06:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
田んぼアート稲刈り
昨日は田んぼアートの稲刈りが行われました。
田植えのときと同じく、稲刈りも参加者を募集したところ、280人もの参加者が集まったみたいですな。
今年はNHK大河ドラマ「天地人」ということもあり、注目度が高く、観にいらっしゃる方がすごく多いなと個人的には感じたぜ。
今回で4回目ということもあり、定着してきた感もあるしね。
また、来年やってほしいものだぜ。
2009.10.05:コメント(0):[日々の活動・思うこと]
リオデジャネイロ
2016年夏季五輪の開催地がリオデジャネイロに決まりました。
やはり、東京は難しかったか。。。
1回目に有力といわれたシカゴや2012年のロンドン開催に続くヨーロッパ開催となってしまうマドリードも難しかったみたいですね。
まぁ、南米では初開催となるみたいなので、良かったんでねえべかな!?
治安や財政の問題等がよくわからんが、それさえクリアになれば難しいことはないだろう。
今後はいろいろな国でできればいいけどね~。
2009.10.03:コメント(0):[日々の活動・思うこと]

